今日は友だちに誘われ、急きょワークショップに。

指ぬき作り?指ぬきってあの、お裁縫箱に入っているけど、あまり使わないアイテムだけど‥少しネットで調べてみたら、どんなものか挑戦したくて参加することにしましたびっくり
{55CC1003-D097-4DDF-9988-86E0964BF238}

{929C997C-685A-4D6A-8808-32FBA08EE294}

糸と針を使って土台にコツコツと模様を描いていきます。
この二枚の写真はもちろん先生の作品ですおねがいキラキラ
見ているだけで、時間を忘れてしまいそうなくらい、素晴らしい柄のものがいっぱいラブ



んで、私と友だちが作りました完成品はこちらですダウンダウンダウン
水色とピンクのがわたくしのの作品ですブルーハーツラブラブ


遠くから見ると、いいねてへぺろ




先生が最後に少し手直ししてくれました
ウインク


大きさは指のサイズに合わせて紙や真綿などで作るそうです。今日はお試し🔰なので、土台から途中までは先生が用意してくれましたウインク
{E7CD104E-AC11-4CF0-97E5-88AB02AC2860}

{424AFC2F-A4D5-4745-9110-6268E20BA68E}

参加費1500円、約二時間弱、針を指に刺した回数3回。 以上でありますチュー