昨日
葉っぱ付きの立派な大根を
いただきました!
大根葉おいしいし、
何にしようかな・・・♡
ワクワクでした。
ふとっ
「ふろ吹き大根食べたい」
「しば漬け食べたい」風に・・・
思い立ちました。
しかし、
私・・・
結婚生活15年
実はふろ吹き大根
作ったことなかった!
こんな時、
クッ〇パットさんにいつも
お世話になっているけれど、
そうだ母に電話しよ~
我が家は
鶏ひき肉のふろ吹き大根。
母の味を教えてもらいました。
一通り教えてもらって、
そのあと何やかんや・・・
お互いの近況報告。
コロナになって、
遠く離れた実家には
なかなか帰れなくなって
(我が家は関西。実家関東)
私の姉、弟も関東近県に
住んでいるから私はなかなか会えず。
でも・・・
以前よりお互い電話したり、
連絡取り合うようになってるかも。
直接会えないけれど
お互いのことは知っている。
うれしい関係。
さあ、出来上がりました!
今晩のおかずは・・
ふろ拭き大根
大根葉のふりかけ
大根の皮のきんぴら
大根のぬかづけ
大根のお味噌汁
大根パーティ!
地味なおかずを一見した
子供たちからは
ブーイングでしたが、
私の大好きな物たち!
私が食べたいから作ったの♡
それでいいもんね〜。
食べたらまずまずだったようで・・・
いつも辛口の娘、
「おいしいやん。明日も食べるわ」
と自分の分多めに取り分けてるし(笑)
大成功でした~!!
今度のお正月は帰らないと
決めて、
一時は悲しいなあ・・・と
思ったけれど、
母の手作りおせちは
送ってくれるって言うし、
ありがたい・・・
母の愛を感じて涙ぐんでました…
なかなか会いにくい日々ですが、
今だからこそ、
繋がるってうれしいな・・・
そう思うのでした。
いっぺん死んでみるワークショップ開催しています
オンラインでも開催します。
ことだまお手当講師
エデンの森認定講師
訪問看護師
大谷美加












