近場でイベントがあったので参加してきました。
吉井さんの講話の前に落水さんのお話がありました。
お二人の話は激しく共感出来ました。
いつも自分が感じ、思っている事を代弁していただいた感じです。

オッチーさんは、ブログ始められた初期から見てましたが、ある時期からエレベーターに乗って別次元にいってる感じです。
いつのまにか会社を作って全国で公演を年間150ケ所でされている。
素直な気持ちで、現実を認めて、感謝する気持ちを持って、本気でやろうとする姿勢が大切ですね。

過去は変えれないけど、未来は変えられる。
これは、「コーヒが冷めないうちに」を読むと感情でも理解ができると思います。

結局、思い描いた人生にしかなっていない。
不平不満を言えばいった通りに。
こうしたいと思うことを言えばその通りに。
どちらの人生を選択しますか?

現状を変えたいと思った時は、
まず頭の中を変える。
頭の中が変わると吐く言葉が変わってくる。
言葉が変わると行動が変わってくる。
行動が変わると環境が変わってくる。
私が常日頃思っていることですが、ほぼ同じ事をお二人ともおっしゃられていました。

頭の中を変えるためには、経験をするか本を読みことで変わります。
それを実現するための方法が「習慣が10割」に書かれています。
本代込みで3,000円お話も聴けて吉井さんにサインもいただきお得感満載でした。
本はまだ読んでませんが読んだら感想をUPします。

事実はひとつ、感じ方は100万通り