ワクワクすることだけ、
ワクワクする人とだけ、
終わって、「あーーーーー楽しかったー!」って言える時間だけ。
それ以外は、やらない。
だって、私が「面白くない、気が乗らない」ってことは、
きっと誰かの「ワクワクする、楽しい!」ってことだから。
私の不得意分野は、
誰かの得意分野だから。
私が
「やりたくないけど、仕方なく、、、」
ってやってしまうのは、
誰かの「楽しい!」を奪ってしまうこと。
最近よく、旦那様であり、弊社Pono Lifeの代表のべぇとも話をするし、
周りの方にも伝えていることは、そんなこと。
昨日、りゅうさんがセミナー【動的に流れの中で生きるということ】で同じことを言ってくれて、
改めて、
「あー、結局、突き抜けて生きている人って、同じものが見えてるんだねー!」って思ったのですよね。
自分が、ワクワクすることを、
ワクワクしながら発信したら、
一緒にワクワクできる人が集まってくる。
ほら!
昨日集まって下さった、ワクワク仲間のみなさん。
懇親会の後の、弊社反省会(べぇ&私)も、
楽しかったねー、
いやー楽しかったよねー!!
ってそんな時間を二人で過ごしました。
単純に、
毎日、楽しんだらいい。
それだけ、、、だよね!べぇやん!りゅうさん!!
「そんなん、無理でしょ?
仕事は仕事なんだからさ!」
お!言いました?
おぉ!!思いました!!??
そう思っている自分を、大切にしてくださいね!
その仕事を選んだのは、
あなたですよ!
私も、そんな時期がありました。
今も、まだそんな私がムクムクとくるときがあります。
だけどね、それって誰にもいいことないのです。
って気づかせてくれる人が、私の周りにはいっぱいいる。
だから、、、
素直に、そんな言葉を受け取って、行動に移すだけ。
だよね!べぇやん、りゅうさん!!
生きやすい私に進化しています。
感謝です!
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
年に一度の【Kukuna de 感謝祭】
今年は、12月2日(土)開催です!
今年のテーマは『伝える』。
動きが「伝えて」くれる、カラダの状態、
手が「伝えて」くれる、ココロの状態、
そして、
弊社取締役のべぇがこれまでの経験から「伝えられる」、
どうぞ、受け取りに来てください。
朝のヨガは、残席①です!!!
詳細・申し込みはこちらから。
【Kukuna de ものづくり】
水引きでポチ袋とお正月飾りを作ろう!
11月18日(土)13:00~16:00開催!
手作りのもので、生活に彩りを。
時間に追われる毎日の中で、その時間を少しだけ止めてく
今回は、しめ縄に見立てた輪と稲穂を水引きで作りお正
詳細・お申し込みはこちらから!