高3になって1ケ月&読んでほしいOD当事者の声 | せいちゃんのブログ 〜素敵な明日を願って〜

せいちゃんのブログ 〜素敵な明日を願って〜

普段の日常、ありのまま綴っていきます(^_^)
社会人1年目の長男、起立性調節障害と闘いながら前向きに頑張っている、次男を支える母です。

久しぶりに次男の近況を報告します。

高校3年生になって約1ケ月が過ぎました。ニコニコ

去年は連休明けから体調が崩れ、1年生では回復傾向にあったのに、また逆戻りで、


どうしてあげることも出来ずに、本人も悔しい1年になりました。


ODは人によって症状も違うし、治療法も確立されてないし、


専門医に診てもらっていても、


やはり究極の治療は、気長に待つ  しかないのかなと思います。ショボーン


体調が悪いと、見ていてもほんとに可哀想で、いつになったら治るのかと思ってしまいますが、



登校出来ないことだけでも、焦りや悩み、悲しみ、苦しみ、将来の不安を抱えてますから、


そこにまだ親が心配しすぎると、


自分ではどうすることも出来ないのに、さらに追い詰めてしまう結果になります。



私はODと向き合ってきて、失敗しながらも随分成長させてもらいました。


あいかさんのブログから、リプログのリプログになりますが、OD当事者の声はとても身に染みて伝わってきますし、大切なことを教えてくれています。








最近の次男はものすごく頑張ってます。


この急激な気温変化が激しい毎日だけど、

欠席はまだ2日


さすがにGW明けは休みました。


今年は無謀な挑戦もしていて、

絶対無理違う?と本人にも言ってみたけど、


やってみるというので、3年で卒業することを目標にハードなスケジュールを


今のところはこなしてます。照れ


卒業に必要な単位数のほぼ半分を今年1年で取ろうとしてます。


その為に去年取れなかった科目を週2日は夜間の授業に受けに行き


帰宅は夜8時を過ぎてるし


あと通信制と併用してるので、レポート、日曜日のスクーリングと


見ていてほんとキツそうだけど、


そんな中でも、自主的に勉強もしていて


ただただ驚くばかりでびっくり



体調が悪いときは、ほんとに何も出来なかったんだなぁと今更ながら思います。



ゲームしてるだけでも、いいように考えて、


できる時が来たら、ほんとにびっくりするようなことを言うし、実行しはじめるので



気が遠くなりそうですが、


ゆっくり待ってあげることが大事かなって思います。


まだまだ始まったばかりで、どうなることやら

なんですが、





いろいろな選択をできる定時制高校でよかったと思います。ニコニコ