三上和美オフィシャルブログ「かずみっちのGO TO THE TOP」Powered by Ameba
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

日本語教師養成講座420時間卒業

コロナが明けてから外国人の友人に、

日本語を教えて欲しいと頼まれることが多く

 

以前からチャレンジしてみたかった

「日本語教師養成講座420時間」に昨年9月からチャレンジし、

今年2月に無事卒業しました。

 

この講座では「言語心理学」をはじめ

「英語で日本語を外国人に教える」

「日本語で日本語を外国人に教える」

など多岐にわたる教育のメゾットを

学ぶことができるという事でしたが・・・・

 

卒業まで大変でした。

何しろ420時間!勉強しないといけません。

 

日本の歴史

世界における日本

その他多数 etc....

 

昨年末はアメリカにいましたが

アメリカでずっとこの勉強をしておりました。

 

課題も多く、もう必死で・・・

 

この講座を通し

「人に何かを伝える、教える」

という、私とスタッフで独自で開発してきたメゾットなど

 

世界的に通用するメゾットだったということが再確認でき

私の方向性が間違ってなかったと、そこは自信になりました。

 

実は日本語教師になる予定は全くなく

経験として「母語を教える苦労」を知ってみたかったこともあります。

母語を教えるのは、外国語を教えるより何倍も大変ですね。

 

いつか、ボランティアで教えることがあったらいいなと思いますが

本当にいつかでいいかなって思います。

教師になる前に再度、何百時間も勉強する必要ありそうです。

 

日々人生の勉強中。

 

 

 

 

戦争のない世界に

ウクライナ人の方に人道支援を開始して、1年が経とうとしています。

利用者の方は5500人に現在達し、今も毎日増え続けています。

 

戦争が始まった当初は、この人道支援は3ヶ月くらいで終わるかもしれないと思い、すぐに戦争が終わると思ってスタートしました。そして、まさか1年も続くとは思いませんでした。今後もウクライナ人の方が必要とする限り何年も継続していくつもりです。

 

私に出来ることがあればどんなことでもお手伝いしたいという思いは、消えることはありませんが、やはり私の強みは「語学を通して人々を幸せにする」ということが一番だと思っています。

 

行動する事で全てが変わる、動き出せば世界を変えることができると信じて、自分の信念を貫いて行こうと強く思っています。

 

いつでも有言実行できる自分でありたい。それが私の生き方だと。

戦争の無い世界が一刻も早く訪れることを毎日祈り続けています。

 

三上和美

 

お茶の水カイロプラクティック

ずっと行きたかった

お茶の水カイロプラクティックにようやく行けました!

日本にいる時は毎回行きたいと思いつつ

地方にいることが多く行けませんでした。

 

そこで地元の整体やマッサージに行きましたが

私の凝り固まった体を治せる方はいらっしゃらず

やっぱり上原先生しかいないと思い伺いました。

 

やっぱり!!

すごい先生です。

 

施術中は一瞬で幽体離脱?

気持ちよくて夢を見てしまい

あっという間に背中に羽が生えたように

凝りが取れ治りました。

 

こんなすごいテクニックを持つ先生は世界広しといえども

上原先生だけのような気がします。

 

いつもありがとうございます。

本当におすすめです!!

 



どこに行っても治らなかったという方は
ぜひ最後の望みで行ってみてくださいね。

自信を持ってお勧めできます!

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>