アラフィフともなりますと

身体が

自分の思うように

動かなくなってきたなぁと

実感することがあります。



若い頃であれば

一気に、勢いで

片付けることも出来た、と思われる

単純な「片付け」作業であっても



今となっては

一気に、、、やると

疲れが出るので



ちょっとずつ

ちょっとずつ



となっております。




仕事でも

そういえば



若い頃は



駆け込み、出勤!

遅刻、寸前!

ギリギリセーフ!



という状況でも



そのまま

スルッと

業務に入っていくことが

出来たけれども



それをしてしまうと

私は



ヌケガラのような状態で

業務開始するであろうことは

目に見えており、、、

(※アラフィフ、といっても

お若い方は、お若いので

ダイジョーブな方は沢山

いらっしゃるかと思いますが)



どんなに遅くても

業務開始の30分前には

職場に到着するように

なりました。



そして

ホッ、と一息。



同じような時間に

到着される方が

いらっしゃって

その方とも



「この

『ホッ、と一息』つく時間が

あるかどうかで

シンドさが

全然、違うよなぁ~」と

同意する。



ある時は

忙しくて



30秒ぐらいしか

ホッ、と出来なくても



その、30秒。



休む(笑)



それが

マインドリセットになる。



ちょっとしたことだけど



ちょっとしたことが

大事なんだよな~と

このところ思うのです。