※今日の記事は

完全に、私の

超個人的な備忘録です。


11月11日 昼公演の

東方神起ファンミーティングの

ネタバレも少し含みます。


見たくないワ、という方は

スルーをお願いします。。。





11月11日


当日は朝から買い物を済ませ

買い物の荷物に

鍵をかけ

自転車に乗せたまま



そのまま

神戸に向けて出発しました。



神戸に向かいながら

丁度一年前の今頃は


神戸で

人生初の

高級ホテルでアフタヌーンティーを

実現したのだったなぁと

1年前のことを

随分昔のことのように感じました。



神戸ベイシェラトンでのアフタヌーンティー①




今回の会場は
神戸ワールド記念ホールでした。

会場近くにある
ポートピアホテルに向かう
シャトルバスに乗り
(このホテルに向かう度、
昔、友達の家で夢中になっていた
ファミコンソフト
「ポートピアホテル殺人事件」を
思い出してしまうのです。
(ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。。。))


開演が13時30分なので
その前に
何か食べておきたいと

ホテル内にある
パンとコーヒーを
頂いていたのですが


何か、既視感があり。


よくよく思い返してみると


ここに、10年前ぐらいに
友達と一緒に来ていたことを
思い出しました。
多分
この公演を見るために。
この3人も、歌が上手です。


当時は友達の方が
コンサートが大好きで
よく誘われるがままに
ついていきましたが


今では、私の方が
友達よりもハマってしまった
という具合です。


何だか色々
懐かしい。


公演は
この日のチャンミンは
「野球」がキーワードだったようで。


参加されているファンの中から
たった一人を選ぶための質問も


「阪神タイガースの優勝が嬉しくて
お酒を飲み過ぎて、次の日吐いた人~!」


「オリックスが負けたのが悔しくて
お酒を飲み過ぎて、次の日吐いた人~!」


・・・それぞれ
数名の方が残りました(笑)


チャンミン
予想以上に
吐いた人、多いですね、、、(笑)

ユンホさん
だ、大丈夫ですか、皆さん、、、(笑)


この日のファンクラブミーティングは
昼公演と、夜公演があったのですが


私の参加していた
昼公演のことも
チャンミンは
野球さながら
「一回戦」と表現していたり(笑)



対するユンホさんが
ファンの中から
一人を選ぶための質問は


「朝、ここにくる前に、車を買った人~!」

・・・

さすがに、全滅(笑)
誰もいません、そんな人(笑)


とまぁ、そうこうしながら
選ばれたファンの皆さまと
東方神起の二人が協力して


お題を
絵に描いて次の人に見せ
それを最後の人まで
伝えられるかどうか、という
ゲームをやりました。


最初に絵を描く、ユンホさんに
託されたお題は
(後でわかったことですが)

「そり」

でしたが


ユンホさんには、「そり」が何か
わからなかったようで、、、

司会のみんしるさんに

・・・コレ、何ですか?

と、質問するところから始まるという
まさかの展開に(笑)


目隠しして待っているチャンミンと
ファンの中から選ばれた皆さんを
大いに、不安にさせた挙げ句


ユンホ画伯が書き上げた絵は。


水玉模様がいっぱい書いてある中央に
マスクのように見える
四角い何かしらの物体(笑)


会場。
何かわからなすぎて、大爆笑(笑)


そんな中
私の席の近くにいらっしゃった方。
ボソッと。

「そり」じゃない?

と、つぶやいてはったんです。


・・・スゴイ!
正解!


けれども
その時は、誰も
それが、「そり」だとはわからない(笑)


それでも
お絵かきされたものを
そのまま伝える
伝言ゲームでしたから


選ばれたファン代表の方


何がなんだかわからないまま
マスクとおぼしきその物体を
見よう見まねで書き上げて
次の人に、見せる(笑)


それが続いて
3人目の方まで来たとき。


いきなり
その四角い物体が
カプセル💊のような形に
変化して(笑)


会場。
エーーーーッ!!!の嵐(笑)


ますます、わからなくなり。

最後のチャンミンに
たどり着いた時には


それは
「しいたけ」🍄のようなものが
3つ、並んだ物体に変わりました(笑)


チャンミンの、最終回答。
コンビニによく売ってる
お菓子だと(笑)
(きのこの山、ですね(笑))


「そり」のお題は
まさかの
「きのこの山」にたどり着く(笑)


回答者それぞれが
回答した答えは。。。


・マスク
(水玉模様は、「雪」だと思ったが、、、とのこと。
雪は合ってた。)
・くすり
・どんぐり
・きのこ



もう
その過程が
面白すぎて
爆笑、させて頂きました(笑)


もうちょっと、続きます。。。