このところは

仕事も忙しく



時間内に終わらせるために

日々、アップアップ

溺れそうになっております。



あぁ。

今日出来なかった。。。

続きはまた明日。。。



という状況なのにもかかわらず。



よっしゃ。

今日は、これぐらいにしといたるわ。

(by 池乃めだかさん よしもと新喜劇)



と。

仕事終わりに

一応、ひとこと言っております。


で。


翌日。

またアップアップする。



・・・という日々が続いております。




そんな日々ですので

まぁうっかりも炸裂。。。




大事な鍵と、ゴミとを

それぞれ、右手と、左手に持って



ゴミを捨てよう、、、

と思っているのに

大事な、鍵を捨てそうになったり



片面に、すでに印刷されているものを

もう片面にも、印刷して、

両面印刷に

したいだけなのに



慌てているから

一度ならずも

二度までも

用紙の表裏を入れ間違えて

(二度目なんぞは

なんで???と、

自分の勘違いを

完全に、コピー機のせいにしてました。。。)

用紙を何枚もダメにしてしまったり。。。




周りも忙しそうに

しているので



忙しそうな

担当者の代わりに

用事を聞いておいて

後で伝言しよう、と思い



○○さん(担当の方)

落ち着いたら

お伝えしたいことがあるので

教えてください。



・・・と

お知らせしましたらば。



「mikaさんは

落ち着いてるんですか?」



・・・と

もんのすごく鋭い質問返しがくる、、、

という有り様です。。。




・・・焦っても

何もいいことはない。

落ち着け。



と。

相変わらずあれこれ

やらかしながら

あたふたしている私の傍らには



この状況を

楽しんでいる(ように見える)

社員の方々もいらっしゃいまして。



「盛り上がってきたねぇ~!」



私は今のお仕事が

心の底から大好きか?

と言われますと

決して、そうでもなく(ゴメンナサイ)



母と暮らしていくための

日銭を得るため

必死に働いているだけなのですが



何だか

そんな社員の方の中で

お仕事していると



そんなもんなんかな~



とらえ方次第で

いくらでも

楽しくなるもんなんかな~



こんな忙しく

お仕事出来ているのも

ありがたいのかも知れんなぁ~



と思えてくるのですから

不思議です。



人と一緒に働く、ということは

しんどい、と思うときも、あるけれど

ありがたい、と思う時もあり



不思議だなぁ、と、思うのです。