さて。

 

京都ラデュレでの

未来手帳シェア会終了後

 

参加出来る方だけ

会場近くの、八坂神社へ

参拝に行きました。

 

平日のお昼にもかかわらず

会場に向かう道は

観光客や、外国人の方で溢れ

混雑していました。

 

コロナ前の日常が

少しずつ、戻ってきているのですね。

 

 

 

向かう途中で

 

以前、初美さんが

ご自身のブログ記事で

書かれていらっしゃいました

レトロ喫茶や

レストランのお店の場所も

 

ここだよ~と

教えて下さいました。

 

 

★その場所について書かれている

初美さんのブログ記事はコチラ。

【追記】初美さんがコメントで教えて下さいました。

今回、ここだよ~、と初美さんが通りがかりに教えてくださったのは

コチラのお店です!↓

 

 
 

 

★こちらは、この記事に最初にリンクを貼っていた記事でございます。

この、記事内の第1弾「フランソア」が、

今回、ここだよ~、と教えて下さったお店です。

こちらの、第2弾「ソワレ」は、初美さんのブログ記事内で

ご紹介されている、素敵スポットです。

今回、八坂神社へ向かう道にはございませんでしたが、

同じ京都河原町なので、引き続きリンク貼らせていただきますね↓

 

 
 
 
私も、イチ観光客よろしく
初美さんからはぐれないように
ついていっているうち
 
歩くこと、約15分ぐらい?
 
 
八坂神社に
到着しました。
 
 
 
自撮りで5人撮れている
 
 
写真を見返すと
この日は、お祭りだったようですね。
【↑追記】
佳寿子さんによると
境内は、いつも出店が
出ているのだそうです。
 
写真をよーーく見ると、
月次祭、とか
大神宮社春季祭、と書いてあるけれど、
よくよくみると、
日にちが、全~然違ってました(!)
この日は、4月14日。
月次祭は、4月15日
大神宮社春季祭は、4月17日、でした。。。
 
 
境内には、出店も出ていました。
着物を着た人も、沢山。
お安い料金で、着物レンタルもあるのだそうです。
ここでも、コロナ前の日常を感じました。
 
 
通りを歩いている時の空気と
神社に到着して
境内に入ってからの空気が
全然、違いました(!)
 
 
ものすごく、心地よい空気。
緑をいっぱい、感じる空気で
癒されました。
 
 
 
本殿にお参りして
 
 
美御前社(うつくしごぜんしゃ)で
美容水をほんの少しお顔につけたのちに。
(初美さんから、随分遠慮したんやない???と、
ここでももれなくツッコマレマシタ(笑))
 
 
 
ご参加されていた
美容のプロの手で、仰いで頂きました(!)
 
 
御神水もありました。
 
 
境内マップによると
こちらは、舞殿。
 
 
 

八坂神社の近くにある

素敵空間もシェアして下さいました。

 

佳寿子さんが

この記事に、書いておられた場所だったんですね(!)

 

 

 

下の、ご案内記事にも

書かれているのですが

初美さんと、佳寿子さん

お二人とも、青龍とご縁があるそうです。

 

【こちらも追記】

佳寿子さんは、黒龍さん、だそうです(!)

八坂神社さんは、お護り頂いている神社さん

なのだだそうです。

 

 

 

今回、八坂神社の近くで

こうして、お二人での

コラボシェア会の夢を叶えていらっしゃるのも

ご縁を繋いで下さっている何かが

あるのかも知れないですね。↓

 

 

 

境内には他に

疫病のお社(疫病社)

商売繁盛の、えべっさん(北向蛭子社)、

ご縁結びも、ありました(大国主社)。

(↑とりわけ、私は

行ってきたら!と

強く勧められたのでしたが、

独身、自由を

選ばせていただきました(笑))

 

 

境内が、思ったよりも広くて

とにかく、空気が澄んでいて

心地よかったです。

 

最後に

御朱印を頂いたり

おみくじをひいて

帰ってきました。

 

おみくじ。

5人中、私を含む

3人がひいたのですが。

 

ナント。

そのうちの、お一人が

 

沢山ある、おみくじをひいたはず、なのに。

 

私と、全く、同じ番号(!)という奇跡(!)

そして。

あとのお一方も

まさかの、ニアミスだったのでした(!)

これにも、ビックリ(!)

 

おみくじの近くで販売されていた

神桜湯も、買って帰ってきました。

 

 

こうして

八坂神社も、楽しませて頂いて

未来手帳シェア会 in ラデュレは

ここで、解散、となりました。

 

 

初美さん

ご一緒頂いた皆さま

 

ありがとうございました!

 

 

そして、ここからは更に。

 

個人的な、お楽しみへと

向かうことになります。

 

 

シアワセすぎる平日休みは

さらに、続きます(!)

 

 

 

【New!!】

 

【※こちらの募集は、

コーチングを学ばれて

モニターを募集されている方への

ご提案とさせて頂きます】

 

コーチ&クライアント

練習会(お相手募集)

 

内容は

 

①コーチ12分(&3分間フィードバック)

 

②クライアント12分(&3分間フィードバック)

 

①と②を、立場を交代して

セットで2回

(12分間のコーチまたはクライアント

&各3分間フィードバック)

 

コーチと、クライアントとして

合計、30分の時間で行います

 

※時間枠は

無料のモニター様の

募集枠と同じ時間帯

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で行います。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

(募集枠も同じものを使わせて頂きます)

 

こちらは、連続コーチングの設定はなく

1回のお申込と

させて頂きます。

(お申込は何度でも可能です)

 

お申込はこちらから

 

 

 

 

 

 

コーチングモニター募集

 

現在こちらのページでは

無料のコーチングモニター様を

募集させて頂いております。

 

平日20時15分~21時30分の間の

30分間で

お願いいたします。

(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)

 

1回30分のコーチング×3

※無料のZOOMを使用いたします。

 

次回までの期間は

1週間、および隔週、

1ヶ月に1回、など。

 

ご自身で、お決めいただけます。

 

※1回のみの、体験コーチングも

受付させていただきます。

 

どんな人生にしたいのか

 

「答えは自分の中にある」

ご自身の中から

答えを探っていく感覚を

是非、ご体感ください。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

お申込はこちらから