さて。
3月を迎えたばかりの
3月1日には
早速、3月の手帳シェア会に
参加させて頂きました。
★こちら、主催者、樫山弘子さんのブログ
★そして、ご参加になっていた
櫻井幸子さん(さちさくさん)も
この日のことを、ブログ記事にされていらっしゃるのを拝見しまして、
リンク貼らせて頂きました。
ご自身のブログにも
書いていらっしゃいましたが。
弘子さんは。
ナント。
この日。
3月1日。
20年以上お勤めになった会社の
最後の、出勤日の、後。
という、
人生の中での
大きな節目の夜の
シェア会でした。
偶然なのか、必然なのか。
弘子さんから、学んだお言葉で
表現すると、
全ては、「必然」、なのですが。
★このお言葉に関する弘子さん関連の記事はコチラ↓
★このお言葉に関する弘子さん関連の記事は・・・(以下略↓)
こちらのシェア会に
参加されていた方は
やはり、ご自身も
大きな節目を迎えられた
弘子さんと
繋がっていらっしゃる方、だからなのか。
人生の中で
かなり、大きな節目を
迎えられた方や、
今年は、きっと運がいい!と
ご自身でも感じていらっしゃる方が
多くいらっしゃったように
思います。
人生の中での
大きな手放しをされた方。
手放す、という決断をされた方。
ご家族の独立を見守られた方。
弘子さんの
未来手帳シェア会のテーマは。
1月・2月の「振り返り」、と
3月の未来手帳のテーマ
「共感」を中心に進んでいきましたが。
「振り返り」という作業とともに。
ご参加の皆さん、それぞれが
自分の人生
やりたいことに、集中してやっていく!
という、
今後の、決意表明を
されていらっしゃるようにも
感じまして。
この、大きな節目を迎えられた方と
ご一緒、させて頂いている、ということは。
私自身も、そのような
節目、を迎える可能性があるのか???
と。
自身の仕事のこと、家庭のことなど
振り返りながら、
少し、感じたのでした。
これも、弘子さんのおっしゃるところの
必然、なのでしょうか。
「共感」というところでは
ご自身の出来ることとして
相手の幸せを祈る、と
おっしゃった方がいらっしゃいまして、
私は、自分が出来ること、としては
具体的に、なにかを、
(動作、として)「する」ことしか
思い浮かばなかったので、
そこは、とても新しい視点になりました。
他にも。
以前、カオラボでも勉強させて頂いた
情報の取捨選択、というのは
大事だな、と思ったところや
★2月のカオラボについて書いた記事はコチラ↓
どうしても、テレビから
流れてくるネガティブなニュースなど、
耳にする、気持ちの下がる情報などは
できる限り、自分と引き離して聴くこと。
耳で聴く、より、
腰から下で聴く、という風に
意識するだけでも全然違う、と
教えて下さった方がいらっしゃいまして、
とても、新鮮な学びで
使わせて頂こう、と思いました。
そして。
嬉しいこと。
楽しい会話。
それらを共感することで、
2倍にも3倍にも、倍倍にも
気分があがる!
このあたりは
皆さん、共通しているのかな
と、感じました。
と。
こうして、シェア会のことを
振り返っていますと、
結構、マジメにお話しているのですが。。。
ファシリテーターの、弘子さん。
中古品の臭い、波動、キライ!(笑)
リサイクル?しない!(笑)
捨てる~~!(笑)
テレビも、捨てた!
という勢いで、
全ての、厄という厄を
落としてきたと思われますが(笑)
もう、ホントに
愉快で、オモシロイ方で(笑)
皆さんが、マジメにお話をされている中
弘子さんの発せられる、言葉の節々に、
可笑しみを、感じてしまい(笑)
ついつい、笑ってしまう私、なのです(笑)
3月1日以降、
毎日が、日曜日~~!!!
と、おっしゃっている弘子さん。
これまで、お仕事されながら
こーーーーんなに
(※詳しくは、弘子さんのブログを
ご参照くださいませ。。。)
色んなコトを、やってこられて。。。
これが。
毎日、日曜日、になって。
やりたいこと、全部やるっ!!!
ってなったら、
一体、どうなるんだろうか???
と、
楽しみしかない!
状況、なのです!
お話会、のお相手も
募集されていらっしゃいますので、
是非とも、弘子さんのブログを
ご覧になってみてくださいね。
最後に
弘子さんから頂いた
ご参加のみなさまの
お写真を、貼らせて頂きます!
弘子さん、ご参加のみなさま
ありがとうございました!
【New!!】
【※こちらの募集は、
コーチングを学ばれて
モニターを募集されている方への
ご提案とさせて頂きます】
コーチ&クライアント
練習会(お相手募集)
内容は
①コーチ12分(&3分間フィードバック)
②クライアント12分(&3分間フィードバック)
①と②を、立場を交代して
セットで2回
(12分間のコーチまたはクライアント
&各3分間フィードバック)
コーチと、クライアントとして
合計、30分の時間で行います
※時間枠は
無料のモニター様の
募集枠と同じ時間帯
平日20時15分~21時30分の間の
30分間で行います。
(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)
(募集枠も同じものを使わせて頂きます)
こちらは、連続コーチングの設定はなく
1回のお申込と
させて頂きます。
(お申込は何度でも可能です)
コーチングモニター募集
現在こちらのページでは
無料のコーチングモニター様を
募集させて頂いております。
※平日20時15分~21時30分の間の
30分間で
お願いいたします。
(①20:15~20:45 ②21:00~21:30)
1回30分のコーチング×3回
※無料のZOOMを使用いたします。
次回までの期間は
1週間、および隔週、
1ヶ月に1回、など。
ご自身で、お決めいただけます。
※1回のみの、体験コーチングも
受付させていただきます。
どんな人生にしたいのか
「答えは自分の中にある」
ご自身の中から
答えを探っていく感覚を
是非、ご体感ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。






