こんにちは😃
2019 巻寿司特任大使の
のmikamakkinen ミカ巻キネンです

今日は、兵庫県の姫路港より船ですぐ!の
家島に行ってきました

家島コンシェルジュの中西さんにお世話になり、
カフェスコットで週末島活として、
巻寿司教室をしました

カフェスコットは、海の見えるカフェです😍
今回は、あじかんの菅原さんとご一緒です。
家島を探索しながら水田鮮魚店さんへ。。
生きてる!このイカ可愛い😍飼いたい💕
隣のフジダイ醤油では、
もろみ味噌を買ってもらいました。
お昼は菅原さんの賄いまきずし。
水田鮮魚店さんで買った家島の炭火焼穴子と、
ハマチのお刺身の巻寿司!
おいしい

生魚食べられないことを忘れて完食!
ほんとは生もの食べられないのに

ハマチがギュンとしてる。弾力。
その後、高福ライナー(姫路港と家島を繋ぐフェリー)🚢の社長さんが、
カフェスコットに訪れました。
巻寿司の用意をしていた私たちに、
いったん家まで帰って、
家島産の生海苔をくださいました

海苔がつやつや

この海苔を使って太巻きを巻いて試食しました。
大好評でした。
家島といえば、いえしまたろうさん。頭にカメを乗せてます。
皆さん上手に巻けました。
お家に帰って家族と切りたい!という方も多く、家島の方々の家族愛を感じました

皆さん喜んでくださり、幸せな気持ちになりました。
のんびりしてて、魚がおいしくて。
姫路港まで30分🚢
とても魅力的な方です。
奥様もお子さんも、素敵な家族でした。
家島で仲良く暮らしてらっしゃいます

いただいた家島の生海苔や、
干しガレイ、
ナマコに、ワタリガニ🦀
海の幸たっぷりのお土産を、
家でのんびりいただきました

巻寿司教室の楽しさだけでなく、
小旅行みたいでした😍
こんな週末島活。
家島のこともっと知りたい

もっと散歩したい

またいつか、来たいなぁと、心に誓いました。
中西さん、高福ライナーの社長さん、海苔屋さん、水田鮮魚さん、フジダイ醤油さん、
教室に参加された家島の方々、菅原さん、
ありがとうございました😊
#家島#週末島活#家島コンシェルジュ#カフェスコット#ワタリガニ#高福ライナー#巻寿司教室#ナマコ#水田鮮魚店#フジダイ醤油#姫路港
#あじかんmakizushi倶楽部#巻寿司大使#ミカ巻キネン#susiroll