寒川神社は、訪れるたびに心が落ち着き、季節の移ろいを感じさせてくれる場所です。
参拝のひとときは、日常の忙しさから離れて自分自身を整える時間になります。
神社の空気や自然に触れることで、心身が温かくなるような安心感を得られるのです。
昨日、寒川で立会いがあった帰りに寒川神社へ立ち寄りました。
まずは宮山神社で参拝し、紅葉が少し赤く色づいているのを見て秋の深まりを実感しました。
社屋周辺の木立に触れて挨拶すると、手が温かくなり、まるで歓迎されているような感覚に包まれました。
寒川神社の境内では七五三やお宮参りの家族連れが多く、賑やかな雰囲気でしたが、意外と一人で参拝している人も多く、それぞれの人生のドラマを感じました。
参拝を終えて駐車場へ戻ると、空が澄んで美しく、思わずシャッターを切ってしまいました。
やはり寒川神社は、私にとって心を整え、穏やかな気持ちに戻れる大切な場所です。
季節ごとに違う表情を見せてくれるので、また訪れたいと思います。
🌿シータヒーリング・セッションモニター募集のお知らせ
心と身体のバランスを整える「シータヒーリング」のモニターを募集しています✨
🧘♀️対象:心のモヤモヤを解消したい方/変化を求めている方 🕊️
内容:潜在意識にアクセスし、不要な思い込みを手放すことで、人生が軽やかに変化していきます✨
料金:ただいまモニター100人実施中🎉
定価:60分18,000円(税込み)のところ
なんと‼️
今だけ100人限定で無料鑑定しております🎀
⚠️ただし100人手前で、鑑定所からお墨付きが頂けたら、有料になる可能性もありますのでご了承ください
ご興味のある方は、お気軽にメッセージくださいね🌈 あなたの変化のきっかけになれたら嬉しいです。






