机智的恋爱生活

32話

 

更新がある程度溜まると視聴して

結局3回ぐらいに分けてみたドラマ

冒頭の何話かが

企業間の話だったから

なんかちょっと理解するのに時間かかって

ちょっとリタイヤしかけたが

男主1と女主1がどっちも好きなので

10話ぐらいまでみたら結構ハマってみれた

 

 

大学時代に

ものすごく厳しい教授にいびられたヒロイン

やっと解放され企業で社長秘書していたが

教授も転職して会社の社長に

二人は海外の会合で再会するが

男主は追突事故にあい記憶喪失に

ヒロインは事故は人為であることを知り

男主に自分は婚約者であると嘘をつく

ってとこから始まる

 

 

 

 

 

季肖冰

とても好きな俳優さんの一人

今回は最後まで楽しく堪能できた

記憶喪失してる間の前髪を下ろした幼い感じも

よかった

 

 

 

金沫汐(金雯昕)

奈何boss又如何でとても好きになった

女優さんの一人

このドラマでは賢くて可愛い役

 

 

 

 

 

夏宁骏

偷心画师では男主1だった彼

このドラマでは優柔不断のお坊ちゃん

出来のいいおねぇちゃんと弁護士の彼女

女性に弱いけど

なかなか義理堅い役

 

 

 

 

 

すっかり毎日暑くなって

お外に出るのが本当に嫌になりそう

 

 

週末の土曜日はとても早起きして

大好きなコストコに朝一に行き

朝一は空いてるので

ささっとお買い物して

会社に頼まれものを届けてきた

 

 

今回初めてコットンキャンディっていうブドウを買えた

甘くて本当にちょっと綿飴の匂いがする

不思議なブドウ

あとこのシーズンによく買うのがネクタリン

まだちょっと固めの時に食べるのが好き

フルーツ好きなので

この時期は色んなフルーツを楽しめる

 

 

お昼には帰宅したので

買ってきたものを小分けして冷凍したりして

お洗濯して掃除して

お昼ご飯食べた

 

 

今週はいよいよオリンピックだ

選手のことを考えると

開催は正解だと思うけれど

それによる感染リスクを思うと

なかなか諸手を挙げて賛成ってことは難しい

 

 

 

 

近頃

ホットサンドメーカーが欲しくて

色々と探してる

おすすめのありますか??

 

 

電気か直火かって考えて

手入れがお手軽のは直火かな

とか

 

 

 

縁をプレスできるのと出来ないのと

形が四角いのと丸いのと

悩むところが尽きなくて

まだ買えてない・・・

買えないままホットサンドブームが過ぎそう

 

 

↓可愛いBRUNO

 

 

 

 

↓直火タイプで

縁をプレスしないであれば

この大きさの丸いのって

餃子焼いたりパンケーキとか

牡蠣オムレツ焼くのに使いやすそう

 

 

 

 

↓最終的に

もうただ可愛いっていう理由で

ポチりそうになったケーキサンドメーカー

 

 

 

 

长安少年行

尚芸館の五つ星~ プリンスとのナイショの恋~

The Chang'An Youth

24話

 

 

だいぶ前にみたドラマだけど

あらためて見たくなって

再視聴

やっぱり面白かった

 

 

尚芸館っていう学校で出会った5人

男子のみの学校だけど

自分がお世話になった

亡くなったお嬢様の身元を調べる為に

男装して入学するヒロイン

~ってとこから始まる

 

 

時々流れるテーマソングみたいなのが

ハウンドドッグと浜田省吾を足して割ったような感じで

この上なく昭和的な爽やかさ

事件が一つ解決すると

すんなり次の事件がやってくる感じ

 

 

 

 

 

王玉雯

男装するヒロインは中国ドラマではよくあるけど

たいがいどうみても女の子!って感じだけど

このヒロインの男装は

ちょっと痩せてる男の子って感じで

すごく似合ってたので

女の子の格好した時の方が”あれ??”ってなる

 

 

 

吴希泽

将军家的小娘子では将軍役の彼

現代劇だとそうでもないのに

古装劇だとなんかお顔が大きく見える彼

とはいうものの

とても好きな俳優さんの一人

公開予定のドラマがあと何本かあるので

楽しみ!

 

 

 

刘奕畅

このドラマでは武術が強い設定

今平行してみてる現代劇では男主1

話し方が好きな気がする

 

 

 

 

谢彬彬

出演してるドラマも映画も多いのに

このドラマしかみてないわたし

背が高くて飄々としてる

 

 

 

 

漆培鑫

陳情令ではわがままぼっちゃま役だった彼

このドラマでは数学が得意な第二皇子役

ちょっと抜けてる感じがあるけど

そこが可愛い感じ

今後は闇落ちする役も見てみたい役者さん

 

 

 

 

そういえば

梅雨って開けたのかしら?

なんだかぼんやりと過ごしていたら

気が付けば

今年も半分以上が過ぎた

あまりにも暑くなると

色々やる気がなくなってしまうから

今のうちにやりかけのことを

いくつか増やしておこうかな

 

 

やりかけのことがあると

なんだか気になるから

むきになって片付けようとするくせがあるので

あらかじめそれをいくつか

予備で用意しておこうと思う

 

 

 

週末は

食料品を買いに出かけようかな

野菜と果物が欲しいところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チャーリーズ・エンジェル

Amazonプライムで映画をみた

 

 

わたしの中でなじみが深いのは

キャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア

 

↓映画は2作あるけど

どっちも大好き

 

 

 

 

↓こっちは2020版

今回のエンジェル達は

クリステン・スチュワート、ナオミ・スコット、エラ・バリンスカ

 

 

 

 

 

わたしの大好きな

ピカード艦長(パトリック・スチュワード)がボスレー役で

出演していて

それだけでも楽しい

 

 

出演者を変えて

ヒット作の新作は難しい

微妙かなって思いながらみたけど

わたしは面白かった

エンジェルのそれぞれの個性がよく出ていて

美しくて強い女性ががつがつ戦って

最終的にはハッピーエンドで

すっきりと眠れる

次回作があれば期待しちゃう

 

 

2020版は

ものすごい数のボスレーと

ものすごく数のエンジェルが出てくる

そして

やっぱりチャーリーは謎のまま

 

 

 

 

 

そういえば

社長に高級食パンをもらった

最近の食パンって凝ってるんだね~

普段はそんなにパンをコンスタントに買うことはないけど

わたしが知ってる数少ない食パンで好きなのは

 

・ヤマザキのダブルソフト

・コストコのコーンブレッドローフ

・ボローニャのパン

 

この中でも

コーンブレッドってすごく好き

っていうか

コーン味・コーンポタージュの味のものが好き

 

 

↓これはかなり好き!!

ポタージュ味のアーモンドに

コーングリッツの小さい固めのお菓子が入ってる

 

 

 

韓国とか中国語圏では

アイスとかもわりとコーン味のがあって

そういうのを日本でも買えたらいいのになぁ

 

 

 

 

 

 

 

雁归西窗月

32話

 

 

36話のつもりで見てしまって

32話の途中で

あれ?これ最終話じゃん!!って気づいたわたし

 

 

お手軽なラブコメ的な気持ちだったが

戦争に行ったり

朝廷のいざこざあったりと

わりと出来事が多い

 

 

ただ

本当に後半の後半までは

男主1とヒロインが喧嘩する

仲直りする

また誤解が出来る

また喧嘩する

もうずっとこの繰り返しだった

 

 

思い返すと男主が戦争に行ってる頃に

3年間行ってた

ヒロインが二十歳になったっていうシーンがあって

男主も同じぐらいだから

ってことは

最初のイチャイチャ→喧嘩も

16~17歳の出来事なら

まぁこんなもんかと

 

 

 

 

 

曾舜晞

この直前に择天记を見ていたので

相変わらずくりくりっとした目に笑顔が可愛い

役としてはわがまま坊っちゃん→国を思う将軍に

 

 

 

梁洁

女優さん自体は好きでも嫌いでもないけど

役は苦手だったかも

終始わがままだったような・・・

 

 

 

樊治欣

大好きな三生三世枕上書の重霖くん!

違うドラマで見れて嬉しい

このドラマではクールで友達思いの賢い役

のちのち戦争に同行するけど

その時は軍師的な役割

また違う作品でも見てみたい役者さん

 

 

 

 

 

すごく久しぶりに

ちょっと大きめなショッピングモールへ

スーパーで果物を買って

そのあと

とても久しぶりに31でアイスを買って帰った

31のアイスって大好きだ

最近知ったのだが

デイリーヤマザキでも何種類か売っていて

ナッツフォーユーっていう味が好き

お店のナッツトゥユーとは違うのかな?

 

 

そして

そこそこ生きてきたが

生まれて初めて”バニラ”を買ってみたのだ

31種類もあるカラフルなアイスの中で

バニラを買うって

わたしの中ではすごく勇気のいることだった

 

 

初めてのバニラ

ちょっと大人になった気がします(`・ω・´)キリッ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

择天记(擇天記)

宿命の美少年

56話

 

 

この日本語タイトルのために

すごく見る気が起きなくて

長い間放置していたドラマ

でもファンタジー不足なので

ようやく見始めたら意外と面白かった

ファンタジー最高!!!

56話はちょっと長かったかな

後半はちょっとウダウダしてたけど

でも前半の頑張りもあるし

良き良き

 

 

二十歳まで生きられないって

言われてた少年が

自分の宿命を変えるために

色々やる!

人族、妖族、魔族が存在する世界で

人族は妖族と同盟を組んで

魔族に立ち向かっていた

↑ざっくりとこんな感じ

 

 

 

 

相関図

これがメインの相関図

もっといっぱい登場人物がいるけど

まぁ

これだけ覚えとけば大丈夫

 

 

 

 

鹿晗

名前は关晓彤の彼氏ってので

知っていたけど

出演作を見るのは今回が初めて

押えた感じで

淡々と運命に立ち向かう主人公

少年の儚さと青年の強さが合わせ持ったような役

 

 

 

 

古力娜扎

んと

なんていうかお顔変わった???

メイクとかのせいかな?

どのシーンも表情を変えずに

淡々としてた

主人公がそういうタイプなので

これが正解なのかもしれない

 

 

 

 

吴倩

妖族のお姫様

メインペアが淡々としてたので

この女優さんのキャッキャとした感じが

すごく生かされてた

嬉しい時のキラキラした笑顔とか

悲しい時にわんわん泣くところとか

本当によかった

あと妖族の王と王妃がすごくいい!

娘大好きな感じとか

最後の方の戦うシーンとか

すごく良かった

 

 

 

 

曾舜晞

今別で見てるドラマの主役

このドラマでは主人公の親友役

お金持ちのぼんぼんで発明が大好きっていうところ

ドラマの中では発明品の翼で

バサバサ飛ぶのだけど

あれは欲しいなぁって思った

あと透明マント(まんまハリーポッター)

 

 

 

 

许龄月

ヒロインの親友役

ボンボンくんの思い人

すごく綺麗な女優さんで

他の作品もみてみたい

 

 

 

 

高瀚宇

拜托,请你爱我の現代劇では

眼鏡をかけてた涼しいお顔の俳優さん

このドラマでは妖族の中の熊族の若者設定

姫様大好きだけど

最後までずっと寄り添う感じ

いい役だったなぁ

姫様とのスピンオフがあってもいい位

 

 

 

张峻宁

人族のスーパーエリートだけど

役名が”秋山君”

なんか本当は深い役なので

名前を聞く度になんか笑ってしまう

 

 

 

 

 

週末には

大きいスーパーへ果物を買いに行こうと

思っていたが

全然やる気が出ずに

ずっと引きこもってしまった

前日の会社帰りに食料買い込んでいたので

わざわざ出ずともいいので

まぁ・・・いいけど

 

 

いつもの週末ルーティン

掃除

洗濯

食材の下処理

 

 

違うことといえば

急に水餃子を作ることになり

金曜日の夜にせっせと作り

夜ご飯分以外は冷凍した

 

 

時々ソックヤーンのブランケットを編み

あと

新しくドールニットを編み始めた

 

 

そんなこんなで

また一週間が過ぎ

新たに一週間頑張ろうと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また年を一つ
とりました
山あり谷ありで
なかなか面白いと思えるので
良き良き
 
 
務めてる会社は
お誕生日休暇というのを推進していて
まぁ名前違えど
ただの有給休暇
なので
張り切ってとった
↑前日は夜の8時近くまで残業したのは
忘れよう
 
 
↓この間から編んでいた
ドールニット
スチームアイロンかけた
 

 
 
↓完成
相変わらず裾のフリフリ頑張り過ぎた
苦手なボタンも付けた
 
 
 
前も後ろも着れる
リバーシブル仕様
 
 
 
 
リリーに着せてみた
相変わらずイモムシと仲良しさん
 
 
 
下に着せるブラウスを
絶賛探し中
合うサイズがなかなか見つからないの
 
 
 
お腹ぽっこりさん
今度編む時はお腹にゆとりをもっと
もたせよう
 
 
 
 
はぁ・・・
なんて可愛いんだ君は
 
 
 
 
うちの子はだいたい
うすらぼんやりさん
 
 
 
 
そんなこんなで
今年はリリーと遊んだ誕生日でした
愛車も走行距離が7777になった
また一年大きな病気せずに
好きなことをして
気ままに生きていきたいと思う
 
 
 
 
 

遇龙

35分36話

 

 

わたしが大好きな中国ドラマジャンルは

ゴリゴリ神仙ファンタジーなのだが

このドラマはそう

あまり評判よくないみたいだけど

多分

ゆるいところが多いからなんだろうな

ラブコメファンタジーって書いてあったし

コメディー風味多めって感じかな

(例えば結構危機的な状況なのに

身振り手振りで猫あてクイズしたりとか

そういうところ

わたしは好きだけど

苦手な方が多いのかもしれない)

 

 

龍妖から龍神へ昇進する時に怪我をして

人間界へ落ちたところに

ヒロインに拾われ手当をされ

恋をしてしまう二人だけど

ヒロインの魂は魔界への網を補修する運命

それを変えるためには

ヒロインは3回生まれ変わるしかない

全ての人生を龍はずっと見守って~~

ってところかな

 

 

 

 

 

 

王鹤棣

流星花園2018?版の道明寺役の俳優さん

龍だけどわりとドジっ子というのが

わたし的に可愛かったけど

評判があまりよくないのはなんでだろう?

 

 

 

 

 

 

祝绪丹

三生三世十里桃花で悪者役演じてしまったせいで

この方の古装はすっかりそのイメージがついてしまって

なんだか純真なヒロイン役だけど

いつ闇落ちするんだ?ってつい思ってしまう

悪者役ってちょっと損するよね

 

 

 

 

朱赞锦

陳情令で安定の闇落ちくん

うんうん

今回もしっかり最後の方に

悪者役をやってくれた安心仕様

その期待を裏切らない君が大好きだよ

 

 

 

 

 

週末はどんよりとした天気

いつも通り

洗濯

掃除

食材の下拵え

あとは編んだドールニットにアイロンかけて

ちょっと洋服の断捨離して

ちょっとだけ昔作ったものを捨てたりしてた

 

 

そういえば

トイレブラシを

よくあるプラスチックのから

流せるトイレブラシに変えたのだが

ブラシ部分は流せばいいのだけど

使ったあとの柄の部分が気になる

とりあえず今は

トイレクイックルを1枚用意して

流せるトイレブラシで掃除をして

ブラシ部分を流す

トイレクイックルでブラシ部分を拭く

トイレクイックルで他の部分を拭く

トイレクイックルを流す

 

 

なんだかこれはこれで

どうなの?って感じ

しばらく使ってみて

どうしても気になったら

また考えようと思う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大宋少年志

42話

 

 

御赐小仵作に出てた苏晓彤があまりにも可愛くて

前の出演作をみてみた

女主1ではないけど

ぽわぽわした可愛さを堪能~~

 

 

宋の時代に

朝廷が秘閣という

これからの時代を担う若者を育てる学校みたいな施設

そこに集まった6人

それぞれの出身とか周りの大人の思惑とか

隣国との戦争とか

色んなことに巻き込まれていく~

ってとこ

 

 

全42話だけど

スピード感があって

ドンデン返しに続くドンデン返し

ちょっとだけ恋愛もあるけど

そこに関しては可愛い感じで

あとはどう問題を解決するかとか謎解きみたいなとことか

とにかく次から次へとみたくなるドラマだった

まだブレイク前の俳優さん達

今だと色んなところで活躍してる

脚本がかなりしっかりしてるおすすめのドラマ

・・・

ただあの終わり方がなぁ

個人的にもやもやする

 

 

 

 

 

 

张新成

たくさんドラマに出てるけど

わたしは今回がはじめまして

ドラマの中では小さく見えたけど

180センチもあることにびっくりした

 

 

 

 

周雨彤

前にみたなぁと思ったら

現代劇で从结婚开始恋爱のヒロイン役だった

このドラマでは格好いいヒロイン役

本当に役が似合ってたけど

最終話のあれってどういうこと???

2作るつもりだったのかな

 

 

 

 

郑伟

2本の刀を背中にさして

武芸の達人の役

両親とのエピソードがすごく好きだった

実はめちゃくちゃ強いお父さんと

さらっと死体を片付けるお母さんがすごくよかった

 

 

 

 

王佑硕

頭脳明晰の役

小景との恋愛がすごく可愛かった

他の作品も見てみたい役者さん

 

 

 

 

禾浩辰

お金持ちの役人のボンボン役

ただのおちゃらけ役かと思ったら

国を大事に思うすごくしっかりした面もみれて

きちんとした役割を果たしてた

 

 

 

 

苏晓彤

没落した国の女の子

何も出来ないってずっと思っているけど

この子のセリフが視聴者を代表して

謎ときする時にかなり大事な役割をしてる

恋愛模様がぽわぽわして

この子の良さを100%出てる

 

 

 

 

 

いよいよ本格的に梅雨時

先週以来あまりいいことがないなぁって思いながら

ここ何日かは

なんだかぼんやりと過ごしてしまった

 

 

来週はお誕生日ウィークなので

楽しくして過ごしていきたいと思う

 

 

 

 

天舞纪

~トキメキ 恋空書院~

28話

 

 

日本語版タイトルが

わりと軽いというか

それにこのポスターのポップな感じ?で

すっかりおちゃらけラブコメぐらいな

本当に気軽な気持ちで見始めた

前半はまだそんな感じだけど

後半になると

わりとエグい進み方だった

最後は丸く収まってよかったよかった

 

 

28話だからか

色々とツッコミところ満載

でも

それを差し引いても面白いドラマだったので

ツッコミところを満喫しつつ

ぜひみて頂きたいドラマ

 

 

人族と昆吾族が争っていた頃

昆吾族の龍皇を人族の紫極が

龍皇の妹の血を使って封印した

昆吾族の聖女は自分の力を使って

龍皇を氷の繭で包み

”10年後に龍皇は目覚め、人族を滅ぼす”と

予言を残して亡くなる

その10年後からスタート

 

 

 

 

 

许凯

国宝級イケメンというシュウ・カイ

綺麗な整ったお顔

誰かに似てる気がするけど

どうしても思い出せない

ちょっともやもやする

 

脚本のツッコミところ

武芸の達人でヒロイン抱えて空飛んでたのに

ヒロインが倒れて医者を探す!!ってとこに

ヒロインをおんぶして雨の中歩いてた

なぜ飛ばない?

 

 

 

吴佳怡

小さくてかわいらしいヒロイン

色々なドラマに出てるけど

このドラマではヒロイン

 

脚本のツッコミところ

1話で大きな羽根で空を飛んでいたのに

お城から脱出する時とか

羽根を使わずに馬車に乗ってた

なぜ飛ばない?

 

 

 

 

哈妮克孜

ディリラバちゃんと同じ出身かな?

顔のめちゃくちゃ小さくて

ものすごく可愛い

 

脚本のツッコミところ

登場時のお姫様設定が

途中からかなりぶれた

 

 

 

 

周骏超

登場時はおとなしい書生

途中からちょっと間違ったビジュアル系のメイクになる

中国ドラマあるあるだと思うけど

闇落ちすると

なぜかものすごい濃いアイシャドーと

どす黒い口紅のメイクをさせられる

 

脚本のツッコミところ

もうこのメイクで全てが台無し

 

 

 

李俊辰

ソバージュのロングヘアの異国王子役

虹彩が薄めで

ものすごくいい感じの王子さまだった

ロード・オブ・ザ・リングのレゴラス的な感じ

 

脚本のツッコミところ

この役についてはないような気がする

男主2のスタンダードな悲しみを

一心に背負った感じだった

 

 

 

于歆童

出生前に占い師が皇帝に

”姫が生まれたら禍いをもたらす”って言ったせいで

ずっと男のふりをしてた第二王子

 

脚本のツッコミところ

百毒湯に年に一度浸かると

激痛と引き換えに

男の体が手に入る

・・・

なんていうか

これを想像しろってちょっと酷な気がするの

 

 

 

 

 

さて

土曜日に運転して出かけたが

ちょっと慣れない道を通ったら

見事に路地に迷い込んで

さらに木に隠れた一時停止を見逃したところに

警察が真横にいたというミラクル

・・・

ゴールド免許証さよなら

自分が悪いのだけど

悲しく気持ちが落ち込む週末だった

 

 

普段はものすごく慎重なのに

なんでだろう

迷子になってちょっとパニックしてたのかな

本当に本当に気をつけよう

 

奇星记之鲜衣怒马少年时

51話

 

 

吴磊の出演作で

YouTubeで観れるので

頑張ってみたファンタジー

そういえば前にも一回みて

1話で挫折した

なんていうか全体的に微妙・・・

キャストはいいの

本当に!!

脚本があれなのかな?

これで51話もひっぱられるから

なんともつらい

でも

吴磊さえみれれば良き!って方には

おすすめ

 

 

物語は奇星っていう石を5つ集める

RPG的なファンタジー

設定は大好物のはずなのだけど

緩急がなんだか微妙だったかな

撮影場所はマイナス20°の場所らしく

俳優も女優もみんなお鼻が真っ赤

手も真っ赤

話す時に息は真っ白

大変だったんだろうなぁ

 

 

 

 

 

 

吴磊

まだ少年少年していて可愛い

ぽよぽよした親友とのやり取りが可愛い

前半で木の上に住処がある村に行くのだけど

そこの服とメイクがすごく似合ってた

 

 

 

 

陈翔

シュッとしたお顔の俳優さん

もうちょっとスキルが欲しかったかな

 

 

 

张予曦

現代劇も古装も似合う女優さん

登場時はお姫様と顔がそっくりという役

 

 

 

 

郑合惠子

僕は君のメェメェphoneの子

このドラマではお姫様設定

 

 

 

郝劭文

吴磊とのからみがすごくよかった

この二人で頑張ってみれた気もする

10歳ぐらい年上なのに

弟分みたいな役柄がちゃんと出てて

俳優さんってすごいなぁって思う

 

 

 

 

 

週も後半になってきた

せっかく買ったアイロン入れが

なんと

アイロンが大きくて入らないというミラクル

すごく残念

でも耐熱仕様だから

何か他で使えないか考えて見ようと思う

 

 

今週末は

お買い物に出たいなぁ

また早朝にコストコに行こうかな

今買いたいなぁって思うのは

 

・発芽大豆

 すごくおいしくて日持ちする優れアイテム

・バナナ

 アルミホイルに包んで冷蔵庫に入れると日持ちする

・ネクタリン

 去年買って食べたら美味しかった

・マンゴー

 ケント種あれば買いたい

・野菜類

 茎ブロッコリーがあればいいなぁ

・コーンブレッド

 コーンが入ったパンって好き

・サーモンポキ

 日によって味が違うので迷うところ

・エビとホタテのチョレギサラダ

 

 

お肉とサーモンが冷凍庫に入ってるし

デザートの新作も出てない

お惣菜類は量が多くて

そしてイタリアン的なのが多いので

あまり得意ではない

新発売のフィッシュアンドチップスが気になるけど

チップスがあまり好きではない

パンガシウスの切り身にしようかな