子育てサークル
『バナナのOYAKO🍌』
2018.秋冬期の活動内容&お日にちが決定❗️
(⚠︎お日にちは、会場予約の関係等で変更になる場合もあります。ご了承下さい。)
一挙公開です✨
すでにとっても楽しそうな活動が
ワクワク想像できますね〜❣️
今期も、絵本などをテーマに、
五感をたくさん使った感触遊びや、
知育遊び、
お家では出来ないような
ダイナミックな遊びを
たくさん用意してお待ちしております

4年目のバナナのOYAKO

ということで、
今までの活動で特に人気だったものや、
反省点を含めパワーアップして
リニューアルしたものなどを、
選りすぐりで決定しています

親子で大好き❤
ありがとう❤
ギュギュギュ~❤がいっぱいの
『親子ふれあいtime
』も、全回で行いますよ


お子さんと笑顔で心をつなげる、
ほっこりポカポカ時間です

対象は、
1歳前後~3歳までの未就園児さんとママさん

お家では、
なかなかできないような経験をさせて
あげたいなぁ...
ダイナミックに遊ばせてあげたいなぁ...
同年齢のお子さま同士の関わりも
あったらいいなぁ...
お家でどんな風に遊んだら良いのかなぁ...
ぜひ、一度
『バナナのOYAKO🍌』に、
遊びにいらしてくださいね♪











そして、早速9月のバナナのOYAKO🍌は、
『いろいろ☆色水あそび』
↓こちら遊び班Maiちゃんより✨
暑い日も雨の日も多かったこの夏は、
水に触れる機会も多かったのでは
ないでしょうか?
バナナのOYAKOが一押し
&
力を注ぐ感触(感覚)あそび
[目や耳、皮膚感覚など、五感を通して自然物や色々な素材と接していくなかで、
様々な物事に対する認識を
深めていくと言われています。]
の中でも、身近で形が多様に変化する 《水》 は子どもの感覚を磨いてくれる万能素材✨
今回はこの水に色✨がついている《色水》で
遊びたいと思います🎵
綺麗な色のついた色水は、
大人が眺めても癒されますよね。
自由に色をまぜたり
注いだり
にじませたり
飛ばしたり⁉
部屋中をキャンパスにして遊びます
(о´∀`о)✨
色の変化を体感できる遊びは
不思議だな💕 どうなるのかな…✨?
こうなるんだ💡🎵
等々 色彩感覚だけではなく
考える力や想像力も育んでくれます。
ついつい家だと注意したくなる
コップから注ぐ まぜる といった
大人には何てことない動きも
子どもたちは手首の成長段階として
欲してる動きでもあるそうです。
大人もお子さまもお着替えを用意して
遊びに来てくださいね❤
【場所】西区ちえりあ4階「アトリエ」
【日時】9月21日(金)
9:40~11:30
【料金】1500円
【対象】1歳前後~3歳未就園児さんとママ
参加特典といたしまして、
活動後に次の月の活動のご予約が
可能となっております‼️
ありがたいことに、すでに9月は半分以上の
ご予約を頂いておりますので、
お早目のご予約をおすすめいたします

前回参加者様で、
9月予約された方には31日中に
予約完了メールをさせて頂きますね💌
※お申し込みについて※
毎月1日がその月の活動日の
予約開始日となっております

毎月、1日と活動日に「バナナの日
」と〇をつけてもらえたら嬉しいです❤

9月21日の受付は、
9/1 AM0時~受付スタート

(申込フォーム送信後、すぐに自動返信メールが届きますのでそちらで受付完了となります。)
先着順となりますので、ご了承ください。
(9/1からお申し込み可能です。)
バナナのOYAKO facebook←Click

バナナのOYAKO ホームページ←Click

バナナのOYAKO LINE@始めました❗️←Click
