【でてこい でてこい 寒天あそび】
前半レポはこちら★親子ふれあいtime
親子ふれあいtimeの後は、いよいよ本日のメイン
導入として、今回のテーマ絵本『でてこい でてこい』の大型パネル(これまたすごい力作でした)をみんなで観ました
次は誰が出てくるかなぁ~って、「でてこい でてこい!!」
みんなワクワクしながら真剣に見入ってましたよ♪
さぁ、いよいよ寒天あそびが始まりました
いろんな色の寒天にまず触ってみて、プルンプルンなんかひんやり、やわらか、気持ちいい~
今度は、型抜きにも挑戦!!あ~!!出てきた出てきた~色んな形が出てきましたおもしろ~い!!
ペットボトルで作った容器にレンゲを使って寒天をうつし、パフェ作りにも挑戦
寒天に埋められたフルーツを「でてこいでてこい」って言いながら、引っ張って、それをトッピングに
気がつけば、みんなすっごく夢中でした
無心になって、熱中している姿が最高でした
最終的には、小さなプールに遊んだ寒天をたくさん入れて、足でも不思議な感触を楽しんだり、お風呂のように浸かってみたり、頭からかぶってみたり・・・(笑)
1ヶ月のベビーちゃんも、ビニール袋に寒天を入れてひんやりしました
み~んな思い思いの楽しみ方で、存分に遊んでくれましたよ
後片付け&お着替えがちょっと大変だったけど、それ以上にすっごく楽しかった~
これこそ、お家ではなかなか出来ない遊びですよね。
最後にこれまた恒例の、サークルテーマソング(笑)を踊りました
そして、ゴリラさんからのお土産バナナ(笑)
今回も、ERI作『バナナ通信』も配られました
ぜひ、おうちに帰って、私たちのこだわりの活動を読んで知ってもらいたいなぁと思って、毎回発行しています。
一緒に寒天あそびを楽しんでくださった親子さん、本当にありがとうございました
またお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしています!!

6/12「メモリアル手型」

6/26「片栗粉えのぐ遊び」(ご予約受付中!!)
7/3「七夕まつり♡特製ランチ付き」(ご予約受付中!!)
となっております


お申し込みは、
バナナのOYAKOホームページから