『バナナのOYAKO
』ついに始動!!
数ヶ月前から、あんなことこんなことやりたいの話し合いや、何もない状態からの準備のあれこれ...
そして、第Ⅰ期初回の前日ギリギリまで、こだわって、こだわって、こだわりまくって...(笑)
ついについに完成!!
『ダンボール探検☆はらぺこあおむしワールド』
たくさんの親子さんに遊びに来ていただき、無事に終了いたしました!!
遊び担当(RIE&MAI)が、主になって考案、製作した、はらぺこあおむしワールドのダンボールおもちゃの仕掛け
こだわりの手先を使った知育遊びの工夫が、とにかくあちらこちらにちりばめられていました



ベビーちゃんは、さなぎスペースでゴロゴロしながら、果物のガラガラにぎにぎで遊んだり、ママと一緒にたくさんある穴に物を入れるポットン遊びをしたり
ちょっと大きい子ちゃんは、小さなテープを自分ではがして、用意された紙にペッタンし、ちょうちょうの羽根を作り変身したり
、あおむし号に乗って、果物トンネルをくぐったり...
みんな終始夢中になって遊んでくれました!!
あおむし号に子供を乗せて写真を撮ったり、子供たちが夢中になっている間、ママ同士の交流が見られたのも嬉しかったです
たっくさん遊んだ後は、私が担当させていただいた、
『親子ふれあいtime
』
ママとベビーのヨガをベースに、ベビーマッサージやベビーヨガ、童謡やリズム体操、そして、ママの産後の身体をほぐしたりのばしたりする親子で出来るエクササイズやヨガ...


お子ちゃん達も、大好きなママの声を聴きながら、目を合わせながら、たくさんタッチされて、穏やかな表情を見せてくれたり、ウキャウキャ笑ったり...
ママもお子さんもたくさんの笑顔を見せてくれて、ラブラブのおすそ分けいっぱいいただきました
盛りだくさんの内容に、私を含め皆さん、はぁはぁ言いながら(笑)、良い汗かけたのではないでしょうか
そして、最後は恒例にしようとしている?!、私たちの♪テーマソングをみんなで踊り、ゴリラさんのエプロンから、本物のバナナ
を一人一人にプレゼント(笑)

その他、全体のまとめ役や広報、編集担当のERI作のバナナのOYAKO通信も配られました!!
お家に帰ってゆっくり目を通してほしいということで、今回の遊びのヒントや私たちのこだわりが記されています
アンケートにもご協力いただきました。
(一部抜粋させていただきました。)
色々な遊びがあったので、子供や自分の刺激になり楽しかったです。
次回も楽しみにしています。
とーっても楽しかったです。息子が楽しそうにしていたので参加して良かったです。
ヨガや体操も良い感じに汗をかいたので、スッキリしました。
子供と一緒にできるヨガ、お家でもやってみようと思います。
雰囲気もとても良く過ごしやすかったです。次回も楽しみにしています。
大好きなはらぺこあおむしに娘は夢中で、とても楽しそうに遊んでいたので来て良かったなと思いました。また参加させていただきたいと思います。
初めての子育てで、こういうのに参加するのもほぼ初めてでしたが楽しめました。自分一人では知らないことが沢山で、不安や心配が多い中、こういうサークルがあるのはとても助かりますし、気持ちも楽になります。
などなど、嬉しい感想をたくさんいただきました
今後の私たちの原動力になります
記念すべき第一回目に参加してくださった親子さん、本当にありがとうございました。
次回は、5月29日『かんてん遊び』を予定しています。
半数程度ご予約いただいておりますが、まだまだ募集しております。
ぜひこの時期こそのこだわりの遊びをさせてみたい、ダイナミックに遊ばせたい、親子で身体を動かしたい!!方、ぜひぜひ遊びに来てくださいね
今後の予定&詳細は、こちら★

数ヶ月前から、あんなことこんなことやりたいの話し合いや、何もない状態からの準備のあれこれ...
そして、第Ⅰ期初回の前日ギリギリまで、こだわって、こだわって、こだわりまくって...(笑)
ついについに完成!!
『ダンボール探検☆はらぺこあおむしワールド』
たくさんの親子さんに遊びに来ていただき、無事に終了いたしました!!
遊び担当(RIE&MAI)が、主になって考案、製作した、はらぺこあおむしワールドのダンボールおもちゃの仕掛け

こだわりの手先を使った知育遊びの工夫が、とにかくあちらこちらにちりばめられていました




ベビーちゃんは、さなぎスペースでゴロゴロしながら、果物のガラガラにぎにぎで遊んだり、ママと一緒にたくさんある穴に物を入れるポットン遊びをしたり

ちょっと大きい子ちゃんは、小さなテープを自分ではがして、用意された紙にペッタンし、ちょうちょうの羽根を作り変身したり

みんな終始夢中になって遊んでくれました!!
あおむし号に子供を乗せて写真を撮ったり、子供たちが夢中になっている間、ママ同士の交流が見られたのも嬉しかったです

たっくさん遊んだ後は、私が担当させていただいた、
『親子ふれあいtime

ママとベビーのヨガをベースに、ベビーマッサージやベビーヨガ、童謡やリズム体操、そして、ママの産後の身体をほぐしたりのばしたりする親子で出来るエクササイズやヨガ...


お子ちゃん達も、大好きなママの声を聴きながら、目を合わせながら、たくさんタッチされて、穏やかな表情を見せてくれたり、ウキャウキャ笑ったり...
ママもお子さんもたくさんの笑顔を見せてくれて、ラブラブのおすそ分けいっぱいいただきました

盛りだくさんの内容に、私を含め皆さん、はぁはぁ言いながら(笑)、良い汗かけたのではないでしょうか

そして、最後は恒例にしようとしている?!、私たちの♪テーマソングをみんなで踊り、ゴリラさんのエプロンから、本物のバナナ


その他、全体のまとめ役や広報、編集担当のERI作のバナナのOYAKO通信も配られました!!
お家に帰ってゆっくり目を通してほしいということで、今回の遊びのヒントや私たちのこだわりが記されています

アンケートにもご協力いただきました。
(一部抜粋させていただきました。)

次回も楽しみにしています。

ヨガや体操も良い感じに汗をかいたので、スッキリしました。

雰囲気もとても良く過ごしやすかったです。次回も楽しみにしています。


などなど、嬉しい感想をたくさんいただきました

今後の私たちの原動力になります

記念すべき第一回目に参加してくださった親子さん、本当にありがとうございました。
次回は、5月29日『かんてん遊び』を予定しています。
半数程度ご予約いただいておりますが、まだまだ募集しております。
ぜひこの時期こそのこだわりの遊びをさせてみたい、ダイナミックに遊ばせたい、親子で身体を動かしたい!!方、ぜひぜひ遊びに来てくださいね

今後の予定&詳細は、こちら★