明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします

良いお年をお迎えされましたか?(๑´`๑)♡
@みかっちめは完全に寝正月でデブりましたよ~
**
では、DIY初めのご紹介です♪
タイトルに書いたまんまなんですが、
今年は「建売のナチュラル色(いろ)撲滅計画」を掲げました

・・というのも、
今までからも こんな玄関のナチュラル色だった窓枠を・・・・↓
↓こんな感じにDIYしたり・・・
(↑水色のマルは気にしないでくださいね♪何が書きたかったのか正直、謎です。)
**
はたまた、こんなリビングのナチュラル色の窓枠を・・↓
↓こんな感じの窓枠にDIYしたり・・
(現在、あの下のほうに敷いてあるモスは日光で退色し、
ワケ毛風だった角のモスはアートネイチャーされてフサフサになってます(←こらっ))
**
さらには、この一番・二番て書いてあるナチュラル色のキッチンカウンター周辺も・・↓
↓こんな感じでDIYして、地道に「ナチュラル色」をなくしてきたんですね
なので、
今年も引き続き今ご紹介したようなナチュラル色を取り払うDIYを
していきたいと思い、「建売のナチュラル色撲滅計画」を
掲げるに至ったんです(๑´`๑)♡
**
前置きが長くなってしまいましたが、
こちらがタイトルにある撲滅されるリビングのドアです
グッ
↓


(↑※決してドアはなくなったりしないです
ハイ.)

このドアは、一枚うえの写真の水色の矢印部分にあります。
というわけで、
(既に養生した後の写真しかなくて申し訳ありませんが
・・、)

新年一発目のDIYは、
このナチュラル色の木の色のドアを
インテリアに馴染ませていきたいと思います

また完成しましたらアップしたいと思っています。
ここまで読んでくださりありがとうございました

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
ブログ村のランキングに参加しています
よろしければ下の画像をクリックして頂けるととっても嬉しいです
更新した時の投票数に励まされてブログを書かせてもらっています
いつも本当にありがとうございます
本当に嬉しいです
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *