「冷えは万病の元」=「風邪は万病の元」
カラダに不調がある方は知って損なし!
即実践をおすすめします![]()
寒くなると体調を壊す人多いですよね
体調を壊すといっても症状は様々です
・咳が出る
・鼻水が出る
・頭痛がある
・体がだるい
・熱がある
・寒気がする
・不安がある
・やる気が出ない
・食欲がない
・眠れない
・耳が痛い
・ふわふわする
・ふらふらする
・身体が冷えている
などなど
冷えは万病の元の
からくりを紐解いていきましょう!
カラダが冷えるとどうなる?
カラダが冷えると血管が収縮して体のすみずみに
血液が行き届きません
血液は人間の身体に必要な栄養や水や白血球などの
免疫物質の運搬をしているため
カラダが冷えて血液が滞ると
体調不良や病気をひきおこします
冷えると血液の循環が悪くなり病気になりやすくなります
三大疾病のガン、心筋梗塞、脳卒中
どれも「冷え」と大きな関係があるのです
また、冷えが原因で喘息やアトピーなどを抱えている人の
症状を悪化に導くこともあるそうです
上記にあげた症状をが
あった時には
必ず我が家では
湯たんぽを使っています
湯たんぽがあると
不調があっても
悪化を防ぐことができ
さらには熱量を上げて
遠赤外線効果で(ゴム製の場合)
ゆっくりじっくり
カラダを整えることができます
本来の元気な状態に戻すことが
わたしたちの使命だと思っています
カラダの不調の感じ方やどうなりたいかは
人それぞれ違います
今、SOSを出したいと思う方は
是非
ここで勇気を出して
ステップを踏んでください
カラダの不調を一人一人の症状に合わせて整えます
ココロの不調を一人一人の症状に合わせて整えます
これから先…
続く人生のなかで
自分の身体の状態は自分が一番知っている
だからこそ
セルフケアをお伝えしたいと考えています
今の自分の状態
このままでOK?
大丈夫大丈夫
自分の身体を自分でマネジメントする力を
一緒につけていきませんか?
そして、これから先に起こる
体調の変化に驚くことなく
体調に合わせてセルフでカラダを整える
そんなあなた
すてきじゃないですか!!
目指しましょう!
本日もありがとうございました!
教育現場で10年以上、紆余曲折の中から"やわらかくあたたかく"を目指し、さまざまな不調を取り除く
〜ライフアドバイザーMika〜
自己紹介はこちらから
公式LINEこちら💁♀️
『カラダとココロのメンテナンス』


