ライフアドバイザー Mikaです
子どもたちがご飯を
もぐもぐ食べてくれる工夫を
お伝えしていきます
我が家の兄弟は
兄
好き嫌いあり
味に敏感
食に偏りがある
弟
最近、嫌いだから食べないという
でも、最後には食べている
とにかくよく食べる
兄に試した方法です
"食べるれそうな量"
(完食できそうな量、食事)
で、完食した時の感動を体験させる👏
"お手伝い"
で、自分で作ったものを食べる喜び
お買い物を手伝う
収穫を手伝う
料理を手伝う
準備を手伝う
自分が収穫したもの
食べてくれることが多いです
教育現場で10年以上、紆余曲折の中から"やわらかくあたたかく"を目指し、さまざまな不調を取り除く
〜ライフアドバイザーMika〜
自己紹介はこちらから
公式LINEこちら💁♀️
『カラダとココロのメンテナンス』
@534zzmq(@をお忘れなく)
お子さんやご自身の身体を
元気に保ちしあわせな毎日を過ごしましょう
本日もありがとうございました![]()


