幼稚園からのママ友Aさん。
幼稚園から同じ小学校に進んだ数少ない友達…
低学年の頃は子供同士もよく遊んだけど。
だんだん子供同士の相性が悪くなって遊ぶ事もなくなりました。
同じ習い事に通った時もあったけど…
Aさんとこのお子さんは先生にかまってちゃんで、出来なかった事あると小学生になっても泣く!
レッスン止まる…先生付きっきり
レッスン後も先生と話し合うAさん…長々話し込む。他にも聞きたいことがある人居ても毎回それ。
挙げ句の果てに習い事の体制や先生が悪いって言う悪口を言いふらして(笑)違う教室に変わった。うちはそのまま続けているが…明らかに子供と教室の相性だと思う。
違う教室は絶賛していた(笑)
が、直ぐに辞めていた(笑)
飽きやすいAさんとこの子供だから仕方ない。
金銭感覚も合わなくて…習い事はバンバンさせるけど、着る物には無頓着。
特にAさん自身は衣服にお金かけない、気にしないタイプ…。化粧もしないしアクセもヘアケアもしない…が、高級車。
価値観の違いだな😅
制服類はお下がりしか着せてない。
そのくせに量販店モデルは安いけど作りがショボい!私が買うなら制服メーカーやわって言う
じゃあ買えよ‼️お下がり貰うな💢
ちなみにうちの子の方が大きいから、同級生やのにお下がり催促された
意味わからん。まだまだ使うし…。
とにかく合わない
立ち話しても得るものがない(笑)
常に上から目線でアドバイスくれるし…いらんねんそんなん。
嫌なとこしか見えないし…距離を置くことにする。