ファイリングが上手くなる早くなる魔法 | 愛媛県松山市 深爪緩和 自爪育成 サロンワークを教える☆miina nail ミーナネイル サロン&スクール 

愛媛県松山市 深爪緩和 自爪育成 サロンワークを教える☆miina nail ミーナネイル サロン&スクール 

隠したくなる指先を魅せたくなる指先に

施術とスクールをしています

日本ネイリスト協会本部認定講師
パーソナルネイルアドバイザー認定講師

愛媛県松山市桑原でネイルサロン&ネイルスクールをやっている

ミーナネイルの後藤です

 

『2つのポイントで驚く程綺麗に

早く出来る様になるファイリング』

 

6月30日に開催するケアセミナーの中の1つ

セミナーの詳細はコチラをクリック

ケアの技術は全部大事

繋がっているから本当ぜーんぶ大事

 

今日はファイリング、整爪の事を

 

 

ファイリング苦手な方が多くて

それはお客様が施術を終わって

常に目に入る手元

お客様自身も分かってたり

 

●形がいびつ

●左右非対称

●削られ過ぎた(なんなら皮膚がひりひりする)

などなど

お客様側からはとてもシンプルな答え

 

ネイリスト側でいくと

この部分は言語化できる

直せる部分

 

例えばサロンでも人気の形

ポイント

 

雰囲気だけでとってる方も多い形

めちゃくちゃ遠くからパッとみたら綺麗かも?

 

でもお客様は毎日近くで目に入る爪なんです

 

●角がのこっている

●左右非対称

●中心のずれ

●バナナに見える(これ実際他店からのお客様が言われてたやつ)

 

 

そして検定でも

3級、2級、初級、中級で必須な

ラウンド

 

 

こちらは

●角が残っている

●ストレートが残っている

●左右非対称

 

が多く見られます

 

自分の癖を知る事で

サロンワークや検定のファイリング

めちゃくちゃ楽になります

 

最後にオーバル

こちらもサロンで人気な形

 

ネイリストさんは

ラウンド

特にポイントとの違いに最初とまどったり

こちらも理論を入れて

理解がしやすいようにお伝えします飛び出すハート

 

お客様にはネイリスト用語は使わないようにして

お伝えしているポイントも

要はお客様のご希望と

ネイリストが見て聞いて

ネイリスト側からのオススメの形

擦り合わせして

1ヶ月過ごしやすいように

テンションが上がるように

 

綺麗にファイリングが出来たら

 

なかなか難しいファイリングが出来る!

に絶対するびっくりマーク

しっかりレッスンさせて頂きますねグッド!

 

ご予約、お問い合わせは

LINE → @670faeix (@から入力検索して下さい)

インスタDM → miina._nail

電話 → 07053570242

 

いずれかから、お問合せ下さいニコニコ