こんにちは。
素晴らしいお天気が続いている東京です。
いやもう清々しいったら
大きく深呼吸して、生きている幸せを噛みしめています。
本当に良い季節になりましたね
さて先日の記事は、螺旋階段のような意識レベルの上昇を経験し、それまでの選択とは正反対
の感覚が生まれてしまったというお話でした。
今日はその後どうなったか、という流れになります。
さっきまで退職する気満々だったのが、いきなり働き続ける意欲に変わって、さあどうしよう
やっぱりここにいさせてくださいって頼む
慰留されたのを断ってまで退職しますって言ったのに
なんていい加減な奴、と思われるよ
そんな恥ずかしいことできるの
まあ、普通はそんな思考が出ますよね。
こんな状況で自分の言葉を覆すと、振り回された周囲の人は大迷惑
本人もプライドが傷つきますよ
でもね。
意識レベルが変化した時に、それを定着させるのは行動なのですよ。
せっかく新たな気づきがあっても、怖れや変なプライドに邪魔されて何も行動を起こさなかったら、結局は同じところに留まってしまうのです
そんなのは嫌だったので、私は行動することに。
これまで色々な恐れやプライドとワークしてきたせいか、さほど悩まずに決断できました
事務職の方に連絡を取って自分の考えが変わったことを伝え、4月以降も勤務継続が可能かどうか尋ねてみたのです。
すると先方からは、
- すでに人事が動いており、私の後任となる医師が決定済み
- 約2週間後にはその人事が発表
という旨のお返事が。
おお
そこまで動いていましたか
それならもう、私が引き続き勤務するという選択肢はありません。
相手にお礼を言って、最初の予定通り3月末で退職することを再確認しました。
…さて。
またここで考える必要が出てきてしまいました
これは何を意味しているの
私の意識レベルが上がり集団の中で周囲と協調
しながら自己表現ができる段階に達しました。
けれども高いレベルに従って行動したにも関わらず、状況は退職が撤回できないところまで進んでいました。
むむむ・・・
私が職場に留まるのが最高最善なら、タイミング的に退職撤回が間に合った
はずなのですよ。
でも宇宙の采配は、相変わらず私を集団から離す方向に働いています。
これはどういうこと
宇宙は私に何をさせたいの
と考えていたら、いきなりまたパッと閃きました。
分かった
さらに成長してもっと意識レベルを上げろってことね
この続きは次の記事で