鉄分を積極的に摂取する妊婦。 | 三者三様〜3歳差3人育児男の子マザー〜

三者三様〜3歳差3人育児男の子マザー〜

3歳差の3人の男の子を子育てしてます。
日々の何気ないことや、楽しめること、映えない食事記録も同時に更新しています。

どもにっこり
今日はいい天気でしたキラキラ


ご訪問ありがとうございます。

妊娠9ヶ月、食事について語ります。



昨日の昼食

昨日は、インスタントのお味噌汁と、
そぼろご飯弁当だったのですが

このお味噌汁…



なんと鉄分がはいっているのです!ひらめき

すごーい。

お味噌少なめにして食べてみました。
濃すぎず、野菜たっぷりで美味しかったですニコニコ

最近、鉄分を意識しています。

鉄分をしっかり吸収するため
食前後の一時間前は、お茶、紅茶、コーヒーなどのタンニンを含む飲み物は飲まないようにしています指差し
どうやら、鉄分の吸収を阻害するみたいで。


他、鶏の砂肝にも鉄分がはいっているようです。
アサリの缶詰もおすすめ。
非ヘム鉄としては、納豆や大豆、小松菜とか。

あとは鉄分入り牛乳など飲んでいます。

鉄分って意識しないと、とれていないものですね。
鉄分不足はこどもの発育にも良くないので、
ついでに子供も鉄分とってもらっていますにっこり


さてさて。

妊娠9ヶ月に突入してからというもの
食事後が…

やばい。

お腹パンパン驚き
苦しすぎる爆笑

食べすぎているわけではないのに、
苦しくて苦しくて…

お腹の圧迫感がすごいです。


早く、食事を楽しく食べられるようになりたい…無気力


それでわパー


インスタント味噌汁ならアマノフーズ!ってくらい好きです。