震災の影響で、
ベビーサイン教室を休講にせざるを得ず、
元々1か月に1度なので、どのようにフォローすべきか考え・・・

すっごい恥ずかしいけど^^
1人で動画撮って・・・

載せてみます。

まず生徒様からご質問があった

「熱い」

日本手話は熱いものを触って手を引っ込めるというものですが
赤ちゃんは熱いものを触る機会がないので・・・

熱い思いをするのは
ママが冷ますのを忘れた離乳食を口にしたときではないでしょうか?

アメリカ手話のアレンジで
唇から、パッパッと払い出すサインをおススメします。

我ながら笑っちゃうけど、この熱そうな表情も大事ですよ~


一度熱い思いを経験すれば
「アチチしちゃうから、触らないでね~」などの
語り掛けに使っていきます。


これからサイン育児をご検討の方も
どうぞ取り入れてみてください。

室長おとめ座