あけましておめでとうございます♪
【緊急事態宣言】
年明け早々、昨日緊急事態宣言が発令されました。
状態を鑑みて今後対応していきますが
現段階では現状通りに教室を運営させていただきます。
・レッスンは5分前に終了し、前後の生徒さんが教室に同時に入らないようにする。
・入室までに洗面所にて手洗いのお願い。
・2台のピアノの間に飛沫防止のパネル設置。
・講師による楽譜への書き込みは行わない。
・ペダルは原則として貸し出しせず、各自持参。
・体調不良の方はお休みいただく。
こちらを継続の上運営していきます。
引き続きご協力をお願いします。
とは言え、緊急事態宣言下ですので
休室やオンラインでのレッスンをご希望の方は
講師までご連絡をお願いします。
善処いたします。
【ピアノ発表会】
発表会においても現段階では予定通り行います。
主演時間以外の拘束は致しません。
発表会の様子は翌日19時にオンライン配信します。
万が一ホールが利用できなくなった場合は
発表会自体は開催することができなくなりますが
生徒さんの努力が無駄になるようなことはしません。
場所は教室となっても
ピアノの配置を変え工夫を凝らし
一人一人の演奏を録画し
オンライン配信での演奏披露をしましょう!
___________________________
以上が2021/01/08現在の
教室の方針です。
プログラムもすでに入稿できる状態なのですが
この情勢で入稿できずにいます。
会場アナウンスも今年は
中学生にお願いする予定で
昨日から練習を始めています。
今回の緊急事態宣言では
ホールの使用は禁止されていませんが
今後どうなるかは誰にもわかりません。
どうか、ホールが借りれますようにと
願うばかりです。
新年最初のレッスンでのお約束は全員共通!
暗譜、in Tempoでの演奏です。
昨日のレッスンでは全員に
暗譜での演奏をまずしていただきました。
発表会は2月13日、残り一ヶ月です。
今が頑張りどきです。
今できることをして
堂々と演奏ができますように・・・♪
最後になりましたが
今後の新規生徒さんの募集についてです。
2年間新しいご家庭をお迎えしておらず
現在レッスンの枠のご用意は可能です。
このご時世なので積極的な募集は考えておりませんが
教室の方針にご賛同いただける方でしたり
在籍されている生徒さんのご紹介で
入室をご希望の方がいらっしゃれば
発表会が終わり次第
まずは面談させていただければと考えております♪
教室へのお問い合わせは
ホームページよりお願いします。