家づくりの楽しい工夫
↑今日のブログのテーマはこちら
NO 1540
こんにちは。
八戸であなただけの
木の家を建てる
サイエンスホーム八戸店
(株式会社 橋長)
”家づくりは幸せづくり”
橋本英文(はしもとひでふみ)です
3月23日、24日と
十和田市初の完成見学会を
実施中です
昨日23日は土曜日にも関わらず
多くのお客様にご来場いただきました
本当にありがたいです
思いの外
外は寒かったのですが
建物はサイエンスホームの家なので
ポカポカ暖かです
今日もよろしくお願いします
<家づくりの楽しい工夫>
家づくりをしていて
ワクワクがたくさんあるって
いいですよね~
今日は
ワクワクする実例を
少しご紹介したいと思います
小上がり畳ダイニング
ゴロンと和める
小上がりダイニング
床座の生活が楽しめます
小上がり書斎
小上がりの脇の書斎は
子供達が宿題をやってもいいし
奥様の家計簿コーナーにも
なります
トイレの造作手洗い
トイレにおしゃれな手洗いを設置
コーナーをうまく使って作り込みました
隠れ家ロフト
11.4帖の広々の隠れ家ロフト
収納にも遊び場にもなります
間接照明とタイルのニッチ
ニッチに間接照明と
タイルを貼って特別な雰囲気に
このように
ちょっとした工夫を
加えるだけで
家づくりに
ワクワクがプラスされるんです
さて、今回ご紹介した
ワクワクの実例
3月23日、24日に
十和田市で実施している
見学会場のアイデアなんです
24日も見学会を
実施していますので
ぜひ見学に来ていただいて
その目で確かめてもらえれば
いいな~と思います
日時:3月23日(土)・24日(日)
10:00~17:00
場所:十和田市東十五番町5付近
*詳しくは地図をごらんください。
*3月23日のデーリー東北
東奥日報に折り込み致します。(一部地域除く)
詳しくはHPをご覧ください
http://sciencehome-h.co.jp/event/zennkokuisseikenngakukai-towada/
今日はここまで
明日もよろしくお願いします
木の家を建てるなら…
サイエンスホームを一度ご覧になってみてください。
真壁造り全国NO1のサイエンスホームの木の家。
”懐かしいのに新しい”そんな言葉がよく似合います。
グッドデザイン賞2014、2015連続受賞
■サイエンスホーム八戸のFacebookページ
https://www.facebook.com/sciencehome.hachinohe
■サイエンスホーム八戸(株式会社 橋長)
■サイエンスホーム
■まいぷれ八戸のサイエンスホーム八戸のページ
https://hachinohe.mypl.net/shop/00000350442/
■suumoネットのサイエンスホーム八戸店のページ
http://suumo.jp/chumon/tn_aomori/rn_sciencehome/149750_0060/