先月挑戦した1字書を今月も書きました。
規定課題1字書

作品に対して印が小ぶりですね😭
2回り大きい印を購入しないと。
概形が縦長になので、氵や旁をもう少し横幅に膨らみを出せると良かったかなぁと思います。

随意課題1字書
字母を意識して書いた【く】
どちらの作品もチャチャッと書き上げております(2作品合わせても10分位)
月例課題を書き終えた後、余った墨液に水を足し、滲みを出しました。
目分量で注いだ割には、なかなか良い感じに滲んでおります😊
経験を積み重ねると何となく滲みの出し方や掠れが感覚で分かるようになるものです。
今迄は、見てて痛々しく目を背けたくなる掠れが、今回の【く】の終筆の掠れはかなり気に入っております。
経験値を重ねたから出来るようになったのかな…?
創作の1字書は、書いてて楽しいです♪
ご質問、ご相談はHPお問合せ欄からお願いします
https://尾崎美和子.com