柿の木はそろそろ休眠 | mielのスピリチュアル・ジャーニー☆宇宙意識でかる〜く生きる☆

こんにちは、mielです🌈

いつもありがとうございます☺️

 

 

 

うちには柿の木があるのですが、今年も赤くなった頃から毎日のようにおいしくいただいていました。

 

今では紅葉した葉も落ちてすっかり冬モードに。

 

これからまた春に新芽を出すまで養分を蓄える時期に入るのですね🌳

 

あれだけわっさわっさと茂っていた葉が全部落ちるのはちょっと寂しいですが、しばしお休みしていただくとして…

 

 

今回は柿づくしの記録です💡

 

 

 

 

一番多かったのは普通に切って食べるだけ。

 

熟柿はあまり好みじゃないのでカリカリの時に食べるのが好きです!

 

柿はビタミンが豊富なので風邪予防にはいいのですが、身体を冷やすのでたくさん食べるのはNG

 

渋による柿胃石や貧血にも注意が必要です⚠️

 

干し柿にしたりジャムに加工したりする方法もありますが、生食するなら間食として一日1、2個くらいを目安に。

 

 

そういや熊の被害のニュースを多く見かけますが、今年はどんぐりが凶作とのことで里まで降りてきてるらしいですね。

 

庭に果樹があると狙われる確率が高いため予防で柿の実を取るのがいいらしいのですけど、その最中に襲われた事例もありました。

 

怖すぎる(´ºωº`) 

 

でもクマも冬眠前に必死だよなあ💦

 

この冬は「穴もたず」が増えちゃうのか。

 

近畿でもツキノワグマは棲息していますが、大阪でも目撃情報が上がってましたわ。

 

 

 

 

 

柿と柚香

 

柿柚子のレシピを柚香(ゆこう)で作ってみました!

 

柚香は生産量が少ないので幻の柑橘と呼ばれてるらしいですが、たまたまスーパー行ったら普通に売ってたんですよ。

 

柚子で作ると「柚子味の柿」になるのですが、柚香だと酸味や香りはほのかにあるものの控えめなのです。

 

お茶請けや箸休めにちょうどいい感じで美味しかったです✨

 

 

 

 

 

色味も柚子の派手さと比べてなんだか控えめな柚香さん

 

文旦や日向夏の色に近いね。

 

 

 

 

種は醤油に漬けてみました。

 

ポン酢のように使えます💡

 

他にもこれまでやってこなかったレシピで柿を堪能しました〜

 

柿モッツァレラや天ぷらなど。

 

柿プリンも簡単なので作ってみたいな。

 

 

そうそう、紅葉の葉を使用した柿の葉寿司は限定品なので人気らしいですね。

 

次は葉っぱも保存してみようかな。

 

柿の葉寿司は鯖派やでよだれ

 

 

 

 

 

今年は11月中旬に紅葉が進みました。

 

季節ごとに撮っていた写真を遡ってみると…

 

 

 

 

こちらは11月初旬

 

ちらほら紅葉し始めた頃。

 

今年は11月入っても夏日が多かったですからね。

 

いつもより遅めの紅葉でした。

 

 

 

 

10月初旬。

 

まだ青々としています。

 

 

 

 

8月のお盆すぎくらい

 

写真は太陽が一瞬出たところを撮っていますが、普段はキツい日差しを遮ってくれるんですよね〜

 

 

 

 

5月のGWを過ぎた頃にはすでにこんなに成長しています🌳

 

もう小さな実がついてました。

 

これが台風の多いときはたくさん落ちるので収穫も自動的に減ります。

 

たまに少ないのも木に負担がかからずいいのかもしれない。

 

この時期の緑って鮮やかで好きなんですよね〜

 

5月はウエサクの満月もあって、植物の成長がすごい⤴️✨

 

 

また来年〜

いつもありがとうね〜バイバイ

 

という感じで、今年のうちの柿の木の恵みでしたニコニコ

 

 

読んでくれてありがとう✨