昨日は
もう今や 大人気で、
日本全国 のレッスンに
引っ張りだこの
中国・薬膳料理研究家
宮武 衣充 (えみ)先生が、
《春の中華・薬膳料理
スペシャルレッスン》を
『神戸お稽古サロン』にて、
開催して下さいました

。





大事な日に
カメラを忘れるという📸✨
ポンコツちゃんでしたので😅、
ケイタイの写真ですが
ご紹介していきますね
。


まずは
エミ先生から、
食材の選び方のコツたのを
教えて頂きー
、

それから キッチンへ
。


プロのお味への コツなど
、


一杯惜しげも無く 教えて下さるので、
皆、必死に
メモメモ

。



簡単に すぐ作れるけど、
お味の カギになる
旨味タップリの 《昆布ダシ》も、
教えて頂いてしまった
。


それから、
目からウロコの
お店のお味になる 《春巻き》の
作り方も



。





そして
いよいよ メインの
豚まん 作りへ



。





まずは、生地作り

。



レクチャーを受けて、
言われている、
豚まんの ヒダ作り
。

あっと言う間に
綺麗に 出来ちゃいますが…

いざ、自分で作るとなると、
んー😅
皆、必死
。

エミ先生からの コツで
皆さま 3つ目
4つ目から、
急に、素晴らしく綺麗な豚まんが
次々 完成〜〜




。






素敵な
チャイニーズ ランチが
出来上がりました



。





今回の メニューは
「
秘伝の豚まん

。




薬膳の知識を基に 考えられた
身体の調子を
整えるのに ピッタリの
品々
。



美味しく食べられる
サンラータンと、
お店の味の 《春巻き》
。


そして
マンゴープリン🍮🍓
。」

エミ先生
ご参加下さった皆さま
本当に
ありがとうございました



。





なお、宮武先生のレッスンは、
8月より、定期的に
『神戸お稽古サロン」にて、
開催して下さる事が
決定致しましたので、
どうぞ 次回より、
たくさんの皆さまの ご参加を
お待ち申し上げております





ブログ 、FBでも
告知、募集させて頂きますが、
定期レッスン開始は、
8月1日になります

。



各レッスンのインフォメーション、
お問い合わせ、
申し込み などは、
LINE・ メッセンジャー
または
⏬こちらより お願いいたします
。


皆様のご参加
お待ち申し上げております




。





