今までで一番嬉しかったプレゼント

今回は、ダイエット、病気のお話から少し離れて、『今までで一番嬉しかったプレゼント』

について、書いてみよう。


私は、下の子が、小学4年生の時に離婚した。

上の子は、下の子と8歳差。

上の子は高校生だった。


下の子が小学1年生の時に、

元旦那は、家を出て、実家に戻った。


別居から約4年後に離婚をした。


離婚してから、周りが見えなくなるくらい、仕事に明け暮れて、2人の子供たちの為に働いた。


家に帰ったら、子供たちは寝ていることも多く、寝顔しか見れない事も多かったな…ショボーン


10年前の母の日、こんな物が、テーブルの上に置いてあったニコニコ



もう感動して、びっくりして…。

泣いちゃった…えーん


あとはね…。同じ年のお誕生日かな。

私が売り場で見ていたものを、コソッと買って、プレゼント🎁

ボロボロになるまで毎日付けてたよ。



ある年のクリスマスには、こんな物も。

小学生と中学生の2人で、仕事から帰ってくる私を待っててくれた。

わー、手作りだー❣️



そしてある時には、何でもない日なんだけど、こんなプレゼント🎁も❣️

疲れて見えたのかな…てへぺろ




そして、上の子が高校生、下の子が小学4年生の母の日。

私の大好きなキャラクターばかり選んでくれて…。





更に、お手紙が添えられていたえーん

内容は、

『いつもお仕事頑張ってくれてありがとう』だったかな。



あと、忘れずに、カーネーションも…。




シングルでの子育ては大変だけど、こんなに色々としてくれたニコニコ


今までは、子供の性別は明かしてませんでしたが、2人とも男の子なんだよね。


特に、私から、プレゼントの要求とかした事なくて、どうやら、長男のお友達が、お母さんの誕生日や、母の日にプレゼントをしている…と、聞いたから、プレゼント🎁用意してくれたのだと思う。


今は、長男は成人して、一人暮らし。

次男と2人の生活だけど、、次男もまた、色々と気を使ってくれる♪


去年の誕生日プレゼント🎁です。






どれも、私の一番の嬉しかったプレゼント🎁たち。


私は子供たちに救われて、幸せだ〜愛飛び出すハート

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する