2020年1月21日(火)
厚木東高等学校1年生に職業ガイダンスで、仕事についての話をさせていただく機会がありました。
皆さん真剣に話を聞いてくれました。
高校一年生のときから先々を見越しているのは、素晴らしいですね。
私が高校一年生の時は、何も考えていなかった気がします。
自分のやりたいことが見つかって、好きな仕事に就けることを願っています。
2020年1月21日(火)
厚木東高等学校1年生に職業ガイダンスで、仕事についての話をさせていただく機会がありました。
皆さん真剣に話を聞いてくれました。
高校一年生のときから先々を見越しているのは、素晴らしいですね。
私が高校一年生の時は、何も考えていなかった気がします。
自分のやりたいことが見つかって、好きな仕事に就けることを願っています。
新年あけましておめでとうございます。
患者様の健康に貢献できますように、精進いたします。
本年もよろしくお願いいたします。
院長 谷貝智宏
↑QRコードです。
または、このURLをタップまたはクリックすると、緑ヶ丘鍼灸整骨院を友だち追加できます。
LINE@IDからの登録の場合は『@698xjyqa』と検索ください。
お友達登録をすると、ラインでのご予約や空き状況の確認ができます。
もちろん、お身体に関するご相談・お問い合わせもできます。
なんでもお気軽に聞いてくださいね。
初めての治療をご希望の方は
①お名前
②希望日時
③今、気になっている症状
④その他(ご要望など)
を送っていただけると助かります。
こんにちは!
院長の谷貝です。
日帰りで広島へ旅行へ行ってきました!
原爆ドームと平和記念資料館へ行きました。
高校の修学旅行で行って以来です。
当時かなりショックを受けましたが、
今この年齢になって訪れても、かなりの衝撃を受けました。
単純に、核兵器に関する国際会議や米朝首脳会談などを、
ここ平和記念資料館で行えば、戦争はなくなるのではないかと思いました。
そして、日本の中学生は全員、必ず平和記念資料館を見に行く、
ということを義務教育に取り入れてはいかがでしょうか?
現存する天守閣の一つ、「備中松山城」
標高430mにあり、現存天守の中で最も標高が高い位置にあります。
確かに、天守閣まで登るのに一苦労です。
天守閣から見た景色。
こんにちは!
院長の谷貝です。
6月30日に、両国国技館でK-1の大会がありました!
この大会には、わたくしがサポートをさせていただいている、
K-1選手の佐々木大蔵選手も試合がありました!
試合は終始激しい打ち合いで、互角の内容!
佐々木選手のパンチがクリーンヒットして、相手の顔から出血がありました。
結果的に出血が止まらずに、TKOで勝利となりました。
決着の仕方はちょっとかわいそうな形になりましたが、
両者ともに魅力が伝わる良い試合でした。
また次の試合でも、ベストコンディションになるように、お手伝いをがんばります。
こんにちは!
院長の谷貝です。
先週、北海道へ行ってきました!
初日は、
小樽→積丹半島→神威岬→ニセコ
と周りました。
小樽は有名観光地なので、中国人観光客がたくさんいました。
今は、どこの観光地へ行っても外国の方が多いですね。
神威岬は、結構先端まで歩きますが、とても見晴らしがきれいでした!
倶知安名物「豪雪うどん」です。
小麦粉ではなくて、じゃがいものでんぷんで作られています。
翌日は、後方羊蹄山を登山です。
「しりべし」と読みます。北海道は読めない字が多いですね。
標高1,898mなのですが、登山口が標高400mなので、
ずっと登り続けます(笑)
山頂はあいにくガスっていて、写真は9合目からです。
とても良い旅行になりました。