『なぜ?

体質やタイプを知る必要があるの?』





体質・タイプを見ること

知る必要性を今回はお伝えしようと思います







ーまず1つはー

多すぎる情報に囚われず、迷うことなく

自分に必要なのも・欲しているものなどの

基準となるから

ーーーーーーー

 

ダイエットするにも、子育てするにも

仕事をする上でも

TVやネット、多量の情報があり


何が自分に合っているのか?

家族や環境に何が合うのか?

わかりませんよね?

とりあえず全部やってみる!のは

向かいたい先に進むのに時間がかかったり

また、向かい先を見失ったり




向かいたい?先?も

分からなかったら


自分らしさも分からず

やりたい事、なりたい自分も分からなかったら


何をしたらどうなるのか?

自分の事なのに

もう、さっぱりだらけ。お手上げ状態!

10年前の私がそうでした)



アーユルヴェーダは自分を知ることで

毎日がとてもシンプルに

自分自身にマッチしていきます




ー2つ目はー

体質改善・不調緩和につながるからです  

ーーーーーー



どうしたい?何が好き?

自分らしさって何?

私らしい生き方ってどんな?



いきなりここからスタートすることは出来ません。最低限の健康がなければ

自分らしさを見つけるスタートに立てません



不調やアンバランスが出た状態のまま

自分らしさ

を考えてしまうと

本質見ていくことよりも

【健康で元気な自分になりたい】

という気持ちが先行します



本質を知るにはまず、

最低限心身が健康であること。


また、不調やアンバランスを切り離しすことが出来るベースが必要です



だからアーユルヴェーダには

体質にあった食べ物や生活習慣、またヨガの練習法まで伝えられているんです





ーそして3つ目ー

肯定感が上がり

自信がつく・受容力が上がる    からです

ーーー




言ってしまったこと

やってしまったことへの後悔

外の顔と内側の顔の違いに

性格の悪さに、自信のなさに

自己否定の嵐



体質・タイプを自覚することで

今まで後悔した行動や出来事が納得でき

長所を知ることが出来る


自覚するとキャパシティもグンと上がり

余裕が生まれます







十人十色、個々に違いがあります

アーユルヴェーダを学び自分のことを深く知る事で、不調の軽減、自分らしさを自覚するだけでなく



自信と受容力は

環境・周囲との理解と共感、調和に繋がります





■アーユルヴェーダ基礎講座 

体質をより理解し、自身の体質を自覚するためにアーユルヴェーダの基礎を学ぶ講座で

残席3名様☆

リピート歓迎!プライベート・個人講座希望も多くいただく講座となります



【クレンジングヨガ】in笠間市地域交流会センター トモア

体質改善のためのヨガ

毎月2回  土曜日  10:00〜11:15


継続開催決定!!!

2019年度後期10月スタート 女性のための託児付きヨガ


■谷中碧公式LINE

お友達特典あり!

ブログやスケジュールなど定期的に配信しております。お問い合わせやお申し込みもこちらから可能です

  ♡

 

 

■谷中碧公式LINE【子育て版】 NEW!!

マタニティさんからお子様がいらっしゃる方のためのLINE@スタート!

  ♡


■腸クレンジング養成講座3日間

ケアの方法を学び、1ヶ月間実践・体感する講座

 リピート可能


▶︎谷中碧スケジュール