地元で活動
したくありませんでした。
以前は。
地元で人気者でもなんでもない。
小学生から始まった通知表の
協調性の欄は
丸が付いたことがなく
周りにもっと合わせましょう
と書いてあった
お世辞にもいい子ではない
思春期はそれなりに思春期で
ナイフのような鋭さで
言いたいことはぜーんぶ言った
友達であれ、先輩であれ
先生であれ、校長であれ
家では言葉を発しなかった時期もあった
摩擦はしょっ中
行いで
イメージがいいわけないから
地元は怖かった
立原がヨガとか何言ってんの?
きれいごというなよ
って受け入れられないんじゃないかと。
今は地元旧友部町、笠間に
ヨガを伝え、広げたい。
純粋な想い
きれいごとなんて
言わねーよ!
w
できれば
身近な人たちに知ってほしい
ヨガっていいのよ🍀
私を見ればわかるでしょうよ
思春期の自分
怖いもの知らずで
納得いかないことはとことん聞いた、意見した
今ではそんな自分が
羨ましく思う
あの時の自分がいるから
地元でヨガを伝えたい
思ったこと感じたことをストレートに伝えたい
陶炎祭
ひまつり
Park yoga
4/30 9:00〜10:00
私が担当します
ヨガだけでなく
一日中笠間を味わって


