第12回 あさひかわ白樺樹液まつり | Gマスのブログ

Gマスのブログ

ブログの説明を入力します。


Gマス(ガーデニング・マスター)

 少年時代のように自然と共生し癒される空間「癒しの森」づくりの様子と

 夢を追いつづける仲間達の生きざま!

ことしは4月7日㈰の開催です!

 

早くも12回目となり、旭川ならではの早春のお祭りとして、

定着し知名度も上がり、毎年楽しみにしているリピータも多くなっています。

 

告知前から、出店や出演の予約が多くなり、すでに予定枠オーバーとなっています、ありがとうございます。

 

キッチンカー12台、出店50店舗近く、ステージ出演者9組となっています。

 

最近は、家族づれで楽しめるコーナーも多く、ツリーハウス、金魚すくい、スマートボール、大道芸など

また、子供さんには、ターザンロープ、空中テント、薪割体験、焚火マシュマロ焼きなどなど沢山楽しめるポイントがあります。

 

特にメーインテーマの白樺樹液を使った

昔の羽釜を使い薪で水代わりに白樺樹液を入れて炊き上げた「白樺樹液ご飯

白樺樹液を使った手づくり石窯で焼いた「樹液ピザ」や「豚汁」は「コーヒー」など、このイベントでしか体験できないコナーは是非、おすすめです。

 

雨天決行!!です

まだ寒く、雪解けで足元も悪いところもありますので、それぞれ各自で対応整えて楽しんでください。

 

尚、この催事に関わる、トラブル、事故などすべて自己責任となること承諾のうえ来場をお願いいたします。