皆さんにご報告が遅れましたアセアセ

 

胃カメラ検査の結果、2つのポリープは良性で

ピロリ菌もいてなくて、よかったです(*^^)v

「びらん性胃炎」ってやつで

胃炎の薬と逆流性食道炎の薬は引き続き飲まないとやねん

次回の診察は4月まで行かなくていいのだ

「また来年、胃カメラしましょう!」って言われたびっくり

 

先生が「う~ん・・・なんかストレス抱えてる?」

「はい。仕事と主人のおとうさんのことがストレスです」

「あぁ~(先生苦笑い)」

よく子供さんの受験シーズンになるとストレスで胃炎になられる方が多いらしい

そういう方は子供さんの受験が終わったら治るんでいいんやけど

私の場合、先が見えへんもんなキョロキョロ

「ストレスはここでは治療できないんでね(笑)どこかでストレス発散してくださいね」

なんて言われたけど

趣味もないし、コロナ禍でなかなかストレス発散でけへんわ~笑い泣き

 

それまで胃がつかえてるみたいな症状で

食欲があまりなかってんけど

先週から急に胃がすっきりしだして

洋食系も食べれるようになったのよOK

今んとこ「肉」以外は食べれるようになりましたニコニコ

 

胃の調子が悪くなってから便秘ぎみで

便秘の薬ももらってましたが

食べ出したと同時にお通じも、よくなってきてよかったハートのバルーン

やっぱ、食べないとやね

少し痩せたけど、これでまた(体が)大きくなりそうニヤニヤ

 

そんなホッとしたところに主人から

おとうさんの施設で陽性患者が出たとの連絡がありましたびっくりびっくり

おとうさんたちはすでに3回目接種も終わってるけど

みんなめいめいにデイに通所したり、元気な人はお出かけもしはる方が

いらっしゃるので、どこで感染したのか今のところまだわからんねんて

みんな部屋から出ないように言われてるんやろなぁ

おとうさんもPCR検査受けたようで結果待ちになってます

ご高齢なのでコロナで入院なんて一番、最悪なパターンにならないよう願うわ~悲しい