先日の土曜日、いつものように私は出勤なので
㈯休みの主人が送迎してくれるんです
あの日も風雨があって風が強かったのよね
で、主人が車のドアを開けて座席でゴソゴソしてる
ほんのわずかな間にいきなり突風が吹いて
マンション入り口のすぐ横が主人の駐車区画になっているのですが
ツバキの植え込みがあってその囲いのブロックに
ドアが擦れてしまって(>_<)
マイカー大事にしてる主人にしたら、もう目の前真っ暗ですよ
ドアの下のほうで言われないとわからない箇所なんですが(小キズ)
車を買ったところに聞いたら
「・・・今うちに在庫がないので取り寄せになりますがペンサイズの塗料で早く塗らないと錆びてきますよ!」
「いくらですか?」
「うちでは2000円です!」 そんなするんかい(;・∀・)
なんて言われたものだから
慌てて前記事のホームセンターへ行ったのです
タ〇ト用のを探してたのですが、D社のがなかったので
ホ〇ダ用のよく似たカラーを買って早速ヌリヌリしてみたのですが
若干、カラーが明るめで納得がいかない主人
「いっぺんD社の正規ディーラーに聞いてみるわ」ってことで
値段を聞くと「取り寄せになりますが760円になります!」とのことで
正規ディーラーのほうがはるかに安いってどゆこと!?
2000円ってぼったくりやんけ(-"-)
とりあえず、主人が「是非、注文お願いします!」となり
昨日、D社の正規ディーラーから「ご注文の品が届きました」と電話がありました
主人もパニックたらまっすぐしか見えない性格なので
先に正規ディーラーに電話を入れたらよかったのに~
二度手間やし、余計にお金使ったやん(。-`ω-)
それとそのツバキが植わってる囲いのブロックにですね
ちょうどドアがあたる辺りに衝撃吸収材(固めのスポンジみたいなん)を
両面テープで(勝手に!)!?貼ってみました
衝撃吸収材の色とブロックの色が同じような色なので
わかりにくいかな(^_^;)
マンションのオーナーに言われたらすぐに剥がせるようにはしてますが
オーナーに言ったところで、ドアの傷は直してくれへんやろし
これから台風の季節になるので、自衛しとかないと!(主人談)
私にしたら「ここに入ってもうすぐ2年やで。なんでもっと早くにそないせんかったん?」
「だいたいそんな風の強い日こそ、助手席のスライドドアから乗り込めばいいのに~」
「みどりんの送迎が気になって焦っててん!!こんな日はみどりんに自転車通勤してもらえばよかったな~」やって
なんか私がわるいみたいやん(。-`ω-)
そして本日、七夕の日に三女、まりなちゃんが生まれました
どんな字なのかわからないのですが、三姉妹になったのよね
夕方、まりなちゃんの動画送ってもらったら
息子を出産したときと同じ顔してるのよΣ(・ω・ノ)ノ!
自分の出産のときを思い出したわ(笑)
前回、りりなちゃんのときは出産時にトラブルがあったので心配しましたが
今回は難なく無事に出産することができました
これからの成長が楽しみやわ(#^.^#)
