あれからおかげさまで 主人の歯痛と風邪は治ったみたいです

ご心配いただいた皆様、ありがとうございました(^O^)

腰痛がまたヤバい感じやけど

そういう私もまたまた腰痛がぁぁ~

かがむとき気をつけやな!やわ


最近の職場の近況としては手が早い、30代半ばのOさんがちょっとウザくなってきてる・・

彼女は先日、長時間働く契約をしたところでパート長だと思ってるのかもしれない


だが手が早いけど雑!手抜き!な彼女なのでここぞ!というときはチーフから注意を受けてる

その「注意」に彼女は納得してないらしく「チーフから怒られた・・」と落ち込んでる


横でやりとりを聞いてたら、あきらかにチーフは怒ってるんやなくて「注意」してるのにな


うちらなんてどんだけのことで怒られて注意されてきたか

そんな落ち込むなんて ほんまたいそうな子やわ・・


そのOさんですが、最近鼻につくというか ウザいときがある

私はフライ担当、彼女は盛り付け担当のときや

私がフライ担当、彼女が弁当の立ち位置のとき

彼女と関連した立ち位置のときになるときにソレは起こります


「今日の売り出しの△△もう揚がった~?」


「これから~!」


「早くしてな!それ広告の品やし」


「・・・・」


わかってるわよ 先にばら売りの商品を揚げてしまわんことには前に進まんやろ


まだ、彼女の前にはたくさんの盛り付けするのがあるのに それを先にやってしまえよな(`ε´)


「弁当にいるこの(から揚げ)先に揚げたってぇ」


「ちょっと待ってな これが揚がったらするわ」


弁当だってそのから揚げを使う弁当を作るまでにほかの弁当、先に作れるねんから


そない急がんでも・・


いつもの弁当の立ち位置の女の子はそんな言い方しやれへん


「揚げれるときでいいんで・・これもお願いしますぅ~」って言うてくれる


揚げる食材の中には揚げ時間5分のモノもあってそれが揚げきらんと


次の食材を投入できない


ほんでしょっちゅう、食材を積んでるカートを見にきては


これ先に揚げて!とか指示してくる彼女


あんなぁ うちのペースっていうのがあるねん


揚げる順番考えながら揚げてるのにほんまイラッとくる


このことは依然、パート仲間のHさんが経験済で


「あのOさん、ほんまイラッとくるで!」とよく怒ってたのを思い出した


「Hさんの気持ちわかるわぁ~ うち、ペース乱されたらあかんわ」


「そやろ~あの子ほんまムカつくねん!今日は○○さんあの子に指図されてたよな うちやったキレるわ」


「そうやん!ずっと指図してきてたよ」


細かいことをあげたらキリがないが、自分が仕事できないねんな・・って落ち込んだわ(´_`。)


チーフからみんなの面倒みたってや!とか言われてるんかな


あの雑で手抜きな彼女にそういうこと頼まんよな!?



そんな先日、新しいパートさんが入ってきた


やった~! やっとやo(^-^)o


ミーティング終わったときにチーフが私に「○○さん明日出勤やろ 今度パートさん入ってくるからフライの立ち位置教えたってな!」


え?私が?なんで???


して、翌日。そのパートさんが入ってきた


チーフが私に「○○さんが研修の時に習ったことを教えてあげてや ここだけのルールとか色々・・」


いきなり最初に何を教えたらいいのやろ


とりあえず、食材を入れ、タイマーセット、揚げてる間に盛り付けをすることなど説明はした


ここはこうして! それはこれに入れて! とか


あまりたくさんのことを教えても覚えきられへんやろし・・


ドバッと油層に投入するときは誰だって最初はコワかったけど


これも慣れやからそのうちできるようになるわーとか


たまにチーフが盛り付けをしながら、うちが教えてるのを聞きにきてた


緊張するわ(^_^;)


その日のミーティングで新しいパートさんの自己紹介と私たちの自己紹介をした


これからフライの立ち位置を覚えてるもらうので○○さんについて覚えていってな!


○○さんはフライのスペシャリストやから・・○△■・・


へ?手が遅くてあまり仕事も、もひとつのこの私が(笑)スペシャリストかいな


それってマジに受け取っていいんですか?みたいな( ̄ー ̄;


他にも基本しっかり覚えてはるパートさんや手が早いパートさんがいてるのに・・


その言葉をみんなの前でチーフが言ったときに横にいてたOさんがキッ!と私を見て


(私のほうが仕事が早いしデキルのになんで○○さんがスペシャリスト?)って感じの顔をしてました


なんかイヤな雰囲気~(-"-;A


私はてっきり、当日フライにあたった人が新しいパートさんに指導していくもんやと思ってたけど

どうやら私が専属の教育係になってるみたい


なんで私なん? いまだにようわかりませんσ(^_^;)

そんなんで新しいパートさんがフライの立ち位置覚えるまで


私もフライから解放されへんやろなぁ



そしてもう一人の教育係はパート仲間のHさんだ


誰を教育してるのかというと、節分明けに入ってきたサブチーフです


5~6年 サブとして他店でやってきてると聞いてるので


仕事ができるんや~とみんな思ってたのに


やることがうちらとおんなじみたいな∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


比べたらあかんけど、前任のサブはスカンかったけど仕事できはったもんな


チーフが「みんな彼のこと、注意するところは注意したってな」みたいに言うてた


チーフが個人的にHさんに「パートさんでコワい存在の人がおらんと彼は成長せえへんからHさんがコワいパートさんになったってや!」って言われたそうです


私はあのサブを見てると、真っ直ぐ前しかみんと仕事してるみたいな


なんだか自分を見てるようで擁護してあげたい気持ちになる(^_^;)


返事はいいし、フットワーク軽いし性格はチーフと違ってよさそうよ


新しいパートさんが入ってきたと思えば腹も立てへんやん


でも、Hさんはサブの仕事ぶりにイラッとくるようで毎回、注意してる


「うちら社員に注意なんてようせんわ~!」と同じくパート仲間のMさんと言ってるが


「サブにあまり(仕事のことで)聞かんほうがいいよな」とも言い合ってる


いつも忙しく動き回ってるチーフに聞きづらいときに頼りになるのがサブやのになぁ



ほんで今日はせっかくの休みやのに、会社の健康診断で昼から勤め先のスーパーに行くことになってる


休んだ気せんよな たくぅ~ヽ(;´ω`)ノ


しかも10時間も絶食はキツイし~


そんなんで昼からボチボチ行ってきま~す(^o^;)