先週は火水木金と4連勤で疲れたわぁ~
土曜日に叔母さんの四十九日法要で休みをもらい、昨日の日曜は出勤でしたσ(^_^;)
最近は人手が足らないので作る作業を少なくし
時間内に終われるよう配慮してくれてるようだ
いつもの私なら巻き寿司の立ち位置に入ると いつまでも時間がかかって
時間内にはなかなか終われないのだが、先週は午前11時過ぎには巻き終え
早々と片づけに入ることができた
が・・背中合わせで「にぎり」の立ち位置にいてる
あの例の被害妄想のオバチャンの手が遅すぎて開店してもまだ品出しができてなく・・
チーフやサブにいつも注意されてる
そして、そのしわ寄せがこっちにくるのです( ̄ー ̄;
明日の用意が終わってホッとする間もなくサブチーフから
「○○さん、すみませんがにぎり手伝ってあげてください」
ほらきたで~
にぎり8パックを手伝ってあげ
時間をみると12時半
パート仲間がボチボチ上がっていくところだ
私だけこのオバチャンの作業が終わるまで手伝うことになるのか!?とおもてたらサブが
「○○さんも皆さんと一緒に12時半であがってください」と言ってくれたのでよかった~(^_^)v
私たちが店内で買い物してるときもまだ、にぎりのネタ貼りしてたわ
そして惣菜部門で新たに問題のある人が出てきた
どの立ち位置でも仕事が早く、スマートでベッピンさんの彼女は、チーフやトレーナーから
目をかけてもらってた
でも手が早いっていうのは、かなりええ加減なやり方をしてるようだ
手抜きってやつです( ̄ー ̄;
細かいことをあげればきりがないが、それ以外にも最近目につくことがある
失敗作というのは誰もがやらかしてしまうんやけど(あってはならんことやけど)
その失敗したものをすぐに捨ててしまい
悪い言い方をすると「証拠隠滅」を図ろうとするのだ
たとえばとんかつを6等分にしてトレーに入れる商品があったとします
6等分のうち2切れだけが赤みが残ってて、あとの4切れだけはちゃんと揚がってる商品でも
彼女は全部捨ててしまう
その4切れは少量パックで品出しできたり、ほかに使いみちがあるのに
そういうもったいないことをしてしまうんです
うちら失敗作を作ってしまったときは必ずチーフかサブに言うんです
気をつけてください!ってキツイ言い方されても仕方ないやん
スーパーの利益とか考えると、勝手に捨てたらあかんわ
そして、自分が失敗した商品を捨てる代わりにですね
チーフに何も言わず冷凍庫に行き勝手に食材をとってきて
また揚げだしたりとか・・
冷凍庫に入ってる食材はチーフやサブが商品管理してるわけで
勝手に冷凍庫から取っていったら数が合わなくなるやろ
それが先日の私が休みの日にミーティングでチーフがそのことで
彼女にかなりきつく注意をしたとパート仲間から聞きました
えらいしょげてたらしい
「も~泣きそうになるわ!」「辞めたい」とか言うてたって(^_^;)
普段から目にかけてもろて 注意されたり怒られたりしたことがなかった彼女は
打たれ弱いねんな
うちらなんてオープン当初からどんだけ理不尽なことでチーフから怒られてきたか!
んなもん!たいしたことあらへん!!と思うわけです( ̄ー ̄;
そしてプライベートでの色々は・・
先週、また腰痛になってしまい仕事中もイタタタタッって感じで
とうとう我慢できず先日、整形外科に行ってきました
痛み止めだけ欲しかったのに 3か月もあいてるので診察と再度レントゲンを撮りました
骨の状態は前回を変わらずでしたが、先生が「一度、MRI撮ってみましょか!詳細な部分まで骨の状態がわかるし、どこから痛いのがきてるとか・・○△■・・」
MRIってたいそうやけど、この病院ではMRIがウリで!?すぐに撮ってくれる
で 早速、明日そのMRIを撮ることになりましたヽ(;´Д`)ノ
まぁこの際、診てもらっとこか
今は痛み止めと湿布、そして貼るカイロのおかげで腰の曲がったおばあさん状態はなくなった
しかしなんやな・・この仕事に就いてから3か月でまた腰痛になるって
今まで年に1回あるかないかやったのになぁ
冷えや年齢、体重からもきてるんやろな(゚_゚i)
そして昨日は自治会の役員さんから珍しく電話がありました
何事か!?と思ってたら、おととしの歳末夜警のおりに
母が「ぜんさい」を作り、甘党の役員さんに振る舞ったことで
大変喜んでお礼を言ってくれたことがあったんです
あのときのお礼を忘れたらあかんよ!とそこの奥様が前々から言ってたらしく
昨日、手土産を持ってこられたんです
うちらにしたら相棒の右京さんよろしく「ハイィ~?」Σ(・ω・ノ)ノ!でしたが
有難く頂戴しました(笑)
そして、そして1/27! 息子が26歳の誕生日を迎えました(=⌒▽⌒=)
前夜に友達が来て祝ってくれたそうです
なんもようしてやられへんけど お祝いメッセージを送った
とまぁ~先週からこっち、色々とありました
今週はパラダイス週間といえるぐらい月火休みで水曜出勤、そして木金休み!というような
大変、有難いシフトでゆっくりできそうです
この週末は恐るべし節分が待っているので、今のうちに腰を労わってあげて静養したいと思います
