昨夜は早々に1回目の忘年会がありました
メンバーは高校時代の友達と近所のオネーサン
同じサークルで知り合って交流があるんですが
このメンバーが揃うのは2度目です(*^o^)乂(^-^*)
みんな最初の1杯はビール♪
アテをたらふく食べながらアルコールも進みます
Sちゃんは昔から結構、飲めるクチなんですが
近所のオネーサンもかなりイケるクチでした(^_^;)
2人とも途中から焼酎ロックに変わり
それにつられて!?私も飲んだことのない「れんと」という
黒糖焼酎の水割りをいただいてみましたヾ( ´ー`)
話題は職場での人間関係がメインで
近所のオネーサンは介護職で職場では利用者の方から
傷つくようなことを言われてしばらく落ち込んだ話や
Sちゃんの職場では、後から入ってきた要領のいい美人の従業員に
口答えされて悔しい思いをし、涙しながら1人でお昼を食べてた話とか
私は例の職場の虚言癖の人のことで振り回されてることなどを聞いてもらい
それぞれがその場でスッキリし、帰りにはみんな笑顔になってました
こういう女子会で心のモヤモヤを取ってもらったら ほんまスッキリするわぁ
話を聞いてもらうってことが大事やよな~('-^*)/
