こんばんは☆


気がつけば2週間ぶりの更新になってしまいましたぁ(;´▽`A``
梅雨入りしてからのお天気は不安定で調子狂わされますが
しつこかった咳もやっと治まり体調は復活o(^-^)o


庭の植物が元気に育って写真もかなり溜め込んじゃったので
久々に最近のお庭をアップしてみたいと思います!







まずはいつもの角度から!
去年モリモリに育ってくれたメキシカンハットが
今年は出てきてくれなかったので
お花屋さんを探してみたけど今年はどこにも見当たらず…。
代わりにフランネルフラワーを地植えにしちゃいました☆







ユーフォルビアは更に根を伸ばし範囲を広げて
モリモリ育ち、少し前まで黄色い小花で満開でしたよ♫
随分前に植えた子はバレーボール大になってきました。







猫じゃらしより小さくて可愛らしい子も植えてみました。
トリフォニウムバニーズだって!
名前忘れちゃったんですが地植えにした子に初めて
お花?が咲きました♫







去年私が何かしてどうかなってここに根付いた子?
あまり覚えてなかったんですが(;^_^A
いつの間にか芽を出し花が咲いてくれました!
気がつけばいろんなお花があちこちから…







野いちごは数年前どこからか飛んできて
我が家の常連さんです!
スモークツリーもモクモクしてきました。
今年も収穫してドライにしようと思います♫





かれこれ3年前?くらに植えたポポラスだけど
育ちが悪くて細いまま。
30センチ程しか土が入っていない場所に植わってるので
育てないのかなぁ~。この紐が邪魔なのか…。





何故か毎年レモンの木にやってくるアゲハの子。
しばし観察してましたがどこかへ旅だってしまったみたい…
ちゃんと蛹になって巣だっててくれるといいな♫





さて問題の反対側はまだそのまま…。
去年の台風の時、土台を破壊されこの壁丸ごと
バッタバタしてたのを手でおさえて死にそうになったので…w
夏までにはどうにかL字にしないと(;^_^A
何かいいアイデアがあったら助言下さい~!


まだまだ写真がたまっているので
また次回アップしますね!


おやすみなさい~☆




mico