お台場サイクルフェスティバル2013 | ゴールはいつもハッピーエンド♪

ゴールはいつもハッピーエンド♪

めちゃオモロイこと、ちょっときついなぁということ、毎日色々あるけど‥   前に進めば、ゴールはいつもハッピーエンド♪

ipodfile.jpg

フジテレビお台場サイクルフェスティバルに出展。
まず遊びに来てくれたのは、トライアスリートといえばこの人
白戸太郎さん!!
太郎さんが乗るとホビーバイクもスポーティ!!

fujitv

お昼に開催した
「30分で乗れる自転車スクール」に
フジテレビ報道部が取材に!!

今日、1番に自転車に乗れたおか たつきくん
自転車乗れたって、
恥ずかし&嬉しそうに取材を受けてました。



ipodfile.jpg

さらに午後は安田大サーカスの団長も!!

娘さんが3歳だそうでホビーバイクに興味新々。


夕方は再び
30分で乗れる自転車スクール開催!!

台場受付


おかげさまで順番待ちでした。

台乗れた1


「乗れたよ!ピース!!」

台場ありがとう


「教えてくれてありがとう!」

といいに来てくれ
僕らも思わず笑顔がこぼれます。


今日も夕方は、たくさんの子ども達が集まって
自転車に乗ることができました。

後半は、みな自転車に挑戦して
ペダル付きが足りないほどでした。



子どもが1人自転車に乗れる度に
パパママはもちろん、周りにいるみなが喜んで

ふわっと場の空気が変わるんです。


和やかな、なんかこう‥
いいようのない
鳥肌の立つような感動。

ブレイブボードが「乗れた!」「できた!」
ともまた違う感覚。

あの瞬間が大好き。

ぜひ、みなさん一度30分で乗れる自転車教室に
遊びに来て下さい。

明日もお台場サイクルフェスティバル2013
やってます!!