もにそくら -15ページ目

もにそくら

社会人3年目になりました。付き合って4年の彼と来年結婚します。


もにそくら-101115_2327~01.jpg


今のところ毎日お弁当作って行ってますお弁当箱


朝は余裕がないので前の晩に準備。頑張ってますファイト


でもどうやっても茶色いお弁当になってしまう…(´・ω・`)


彩りって難しいaya



ここ一週間ほどのわたしの悩み…それはテレビの買い換えについてaya


一人暮らしも始めたことだし、近々テレビを買い換えようと思ってるんですよぼー


候補として考えてるのは、東芝レグザのZS1TV


というかほぼこれで決定♥akn♥


ただこのテレビには録画機能がついていないので、外付けでUSB/LANなりレコーダーなりを買わないといけないのですがリラックマ


これが最近のもっぱらの悩みでして!!


値段の点で言うともちろんUSBの方がレコーダーより格段に安い。


でも、USBだとハードに録画はできてもディスクには書き出せない。


でもレコーダーは高い・・・でもそもそもディスクに書き出す必要はあるのか・・・


っていうループな日々ですガクリ


うーんうーん困


大きな買い物だけになかなか悩みます。


どうするのが一番いいんですかね!?




好きなスープ ブログネタ:好きなスープ 参加中


コーンポタージュ!!スープ

小さい時からこれが一番大好きですラブ

特に、レストランのセットについてくるようなコーンスープがたまらなく好きじゅる・・

カップスープを家で作るのとは違う何かがありますよね、やっぱりきらきら!!

でもスープ付きのセットって結構高かったりするので、普段はなかなか頼めません…貧乏なんでガクリ笑

コーンスープの他は、カボチャのポタージュとかあの…ジャガイモのポタージュ。名前ど忘れしましたが汗

冷たいジャガイモの…ビシソワーズ??大好きですじゅる・・

基本的にポタージュ系が好きなんでしょうなスープ

自分ではポタージュ系は作れないので、自分で作る時はコンソメ系が多いですがスープ

ジャガイモとか人参とかキャベツとか適当に切ってコンソメ入れて。

あとは中華風とか七草粥

昨日作ったのも若干中華風っぽい感じでした。

金曜日に鍋をした材料が余ってたので、適当に切ってウェイパーと胡椒とゴマ油で味付け日清サラダ油

なかなか美味でした上げ上げ

でも一人暮らしでスープ作るとなかなか無くならないですよねー( ・(ェ)・)分量は要研究ですなリラックマ