【2y11m0】2歳10ヶ月まとめ | 月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

月のおとだよりー漢方アロマセラピスト・グリーフ専門士 miho

愛知県日進市にある小さなサロン・スクールです。
ここは、植物、香り、音…自然の力でこころとからだをゆるめて満たす,
あなただけの3rd place。

東洋医学とアロマ、日々の食事。心とからだの声を聴いて、自分を大切にすること。
大切なものを見つけにきませんか?

朝晩涼しくなって
秋らしくきましたね

一年のあいだで
この時期が一番好きです


春よりも好き

秋生まれだからかなと
漠然と思っていたけど

陽から陰へ
少しずつ傾いていく
感覚が好きなのかな

陽すぎるのが苦手なので
ほっとするのかも

とはいえ急激な気温の変化に
油断すると風邪ひきそうですがあせる

それに
秋の味覚もね照れラブラブ


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


同じく秋生まれの次男

9月10日で
 2歳11ヶ月になりました


3歳まであと1ヶ月…


3歳って…嘘でしょポーン
ってくらいあっという間な1年でしたね


もはや2歳前半のことは思い出せない滝汗




キラキラ2歳10ヶ月まとめキラキラ


赤ちゃん成長記録

2歳10ヶ月 → 2歳11ヶ月

身長…94.0cm→94.6cm

体重…14.8kg→14.8kg

※先月の記録は保育園での記録に
訂正しました

体重は増えてないけど
感覚的には
がっしりを通り越してどっしり感


夜、大の字に伸びて
寝ている姿を見ると
でかいなぁ…
と感じます

食欲は相変わらずモリモリ笑

一時期同じものでも
食べたり食べなかったり
食べムラがありましたが
最近はまた食欲や好奇心が勝るのか
とりあえず食卓にあるものは
なんでも口に入れる笑い泣き

先日初めてお寿司屋さんに
行きましたが

納豆巻き 8個
山芋梅しそ巻き 2個
煮穴子 4貫
お稲荷さん 2個
そしてうどん 小1杯


さすがに私も引いた…ガーン


そのあと急に大人しくなり
『横になるー』と言い出して
食べすぎてお腹でも
痛くなったのか?
と思ったらまさかの


うんち


すっきりしたら
また元気復活してました

食べたら出す

本能のままに生きております爆笑




?ことば?


言葉もどんどん増えて
なにかしら常に喋っています

そして質問攻め。

ナンデナンデ期突入です笑い泣き

どこでー?
だれのー?
なんでー?


『〜なのー⤴︎?
の言い方がかわいくて
思わずほっこりしますが


そのうち
答えに困る質問とか
くるんだろうな。。。


そして前よりも
会話が成り立つようになってきました


私がメガネを探してたら
冷静に『ここにあるよー』と
教えてくれたり


『あしたやろうね』
『きのう行ったね』
など時間の感覚や

『◯◯してから△△する』
という順序や数も
ある程度わかっているみたい


目なんでもやりたがり目

ハサミ、爪切り、包丁に
興味津々
『◯くんもやる〜』
左利きなので教えるのが難しい…

米とぎ、玉ねぎの皮むき
洗濯もの干しが好き

特にお米を米櫃から出す音がすると
すぐ飛んできます笑
 
お米はこぼすし
玉ねぎの皮は飛び散るし
大きな洗濯ばさみで遊んだり
かくれんぼを始めたりするけど



手先の練習にもなるし
家事上手な男子になってくれると
母は助かるので笑

内心はハラハラしながら
見守っています



おねがいコミニュケーション照れ

初めての人でもすぐ懐き
遊んでもらえると
めちゃくちゃ調子に乗ります笑

子ども同士でも
上手に遊れるようになってきて

保育園でもお友達と
何して遊んだのか
具体的に教えてくれます


そしてなぜか宅配業者さんが
大好き

荷物を受け取りに玄関先まで
一緒に連れていけとうるさい笑い泣き

連れていかないと
ものすごく怒ります滝汗


挨拶に関しては
『こんにちはは?』
『ありがとうは?』
と強要しないようにしていましたが

私がするのを見て聞いているからか
最近は自然と挨拶するように


小さい頃から
私の所属するコミュニティやら
いろんな場所に連れて行ったり
人に会わせていたりしたからかも
しれないけど


実は私自身は元来人見知りで←
小さい頃はなかなか挨拶できず
母の後ろに隠れていたタイプだったので
その積極的さが羨ましい


その辺りは
月星座双子の特徴が
強く出ているのかなーと思います



男性トイレトイレ事情男性トイレ

①隠れてオムツでうんち
②部屋の隅でふんばる姿に
私が気づいておまるに誘導
③自分から事前に報告

を気紛れに繰り返し
だんだんと③が
多くなってきました

保育園では
持ち帰るオムツの量が
少ない時もあるので
トイレでできているのかな
と思います

だから家では
自由に見守る感じで

不思議と
声をかけすぎていた時よりも
自発的にすることが
多くなりました



てんびん座母と息子の関係てんびん座


ちょうどこの頃
時間と心に余裕のない時は
ついつい当たってしまうことが
多かった


何かにつけてこだわりが強くて
頑固でお調子ものの
2歳児相手に
本気で喧嘩するときもムキー

この頃の私は

お昼寝させなきゃ

早くお風呂に入れて
歯磨きさせて
早く寝かせなきゃ

冷やすから
冷たいのはだめ
服着せなきゃ

ごはん食べさせすぎ?

寝るとき洋服着て
保育園にパジャマで行くなんてNO

時間ないときに限って
なんでそれやるかなぁ

etc.


無意識に
母親なんだからこうあるべき
子どもにはこうするべき

とガチガチに
コントロールしようとしていた


それを敏感に感じ取って
次男も反発していたのかも


一時期本当に
怒ってばかりいて

次男が描いた私の似顔絵を
指差して

『ママねぇ、おこってるの』

と言われたときは
正直凹みましたチーン



とりあえず
上みたいなのは一旦置いて
『親と子』ではなく
同居人と考えてみた

次男を
『2歳児として』でなく
『1人の人間として』接してみよう
と発想を変えて
次男の行動を見てみたら


何にも縛られず
興味のままに
素直に自由に
その瞬間を一生懸命
生きてるんだなぁ

と感心さえするくらい
面白くてかわいくて
不思議と
イラッとしなくなりました

すると
これも不思議なことに
次男のイヤイヤが減り
 こっちが肩透かしを食うほど
ものすごーく
聞き分けがよくなった笑


子どもは自分の心を映す鏡
ってほんとだなぁ。。。

イラついていたのは
次男じゃなくて
私自身の目を背けたいイヤなところを
目の当たりにしたから…


もちろんこれらだって
発達や健康には大事なことだけど
1日やらなくたって
死にはしないし
それでお互いのストレスが減って
笑顔で過ごせるなら
それが一番照れ


そして
元気に育ってくれている
それだけで十分
だということを
思い出させてくれた
 
次男から
教えてもらうことも本当にたくさん

とにかく
親が思っている以上に
勝手に育ってることに気づいた
2歳10ヶ月


母親としての『〜べき』は
手放して

それよりも
自己肯定感を下げない
言葉かけを意識する

保育園ではできていることは
家でできなくても目を瞑る

これが私の課題かな…あせる


来月はいよいよ3歳


これからも次男らしく
いっぱい遊んで
いっぱい食べて
成長していってほしいです照れ