午後から「音楽の日」見るので、
早く起きて、動き回っていますw



昨夜の「ぴったんこカンカン」で、
三鉄からの生中継も・・・って言う情報が、
ありました。

ラジオでも、
「誰か」が岩手県内に来るようです、と、
話してました。

誰が来るのかな???
やっぱ、ゆかりの歌手か、
岩手出身の歌手かなぁ~





そういうや、嵐、大船渡に来てたんだっけ~

検索したら、こんな記事が・・・↓

http://johnnys-watcher.seesaa.net/article/366747505.html


なんか、大船渡のファンの人、
かわいそう・・・

普通、最優先に入れてあげない?


多分、嵐の面々は、
裏側事情なんて知らないだろうから、
本人達に罪は無いと思うけれど、
下手すると、タレントのイメージ、
潰しかねないのに。

スタッフが悪いんだな。





それにしても、
↑の対応にしても、
最近の日テレ・・・何かおかしい。


今回の
「音楽の日」、「音楽の力」にしてもそう。


日テレの方が先に会見して、
大々的に発表したんだけど、
後だしジャンケン的に、
TBSが発表したところ、
嵐ファンを中心に「?」となったとのこと。

まぁ~何も知らなければ、
「また派閥騒動???」って、
なるところでしょうけれど・・・


どっかのサイトで見た情報によると、
もともと「音楽の日」は、
震災の年から続いてる長時間歌番組で、
今年もこの時期に放送を企画してた所、
日テレの方が先に発表したもんだから、
TBSの人が大激怒して、
(ツイッターでも激怒したとか???)
こういう事態になっちゃったらしいです。

(要は日テレがパクったと・・・)


だからSMAPが・・・嵐が・・・て、
タレントレベルの、
話じゃないんですね~。


せめて日テレの方が、
時期をずらすとか、
番組名をもう少しいじるとか、
工夫をするべきだったんでしょうね。


それにしても・・・
両方に出る歌手の皆さん、
どんなお気持ちなんでしょうね。




ところで・・・

7月31日放送の「FNSうたの夏祭り」も、
実は気になるのですが・・・

こちらは、ちょっと傾向が違うので、
普通に見れると思いますが・・・