
わらさの味噌漬けを焼いて、
つけあわせに、
久慈産「寒じめほうれんそう」に、
豚バラと一緒に煮込んでた、
大根とにんじんです。
(& 今日は日本酒www)
やっぱ・・・
焼き時間が変なんだな・・・
ちょっと、固い・・・・・
味は、まぁまぁでした。
日本酒には、
合うと思います。
今日はその他に、
いちごジャムの副産物を利用して、
ゼリーを作ったり、
(天然冷蔵庫=ベランダ にて、ただ今冷やし中)
小岩井ヨーグルトレシピから、
使えそうなものが見つかったので、
「ドリップヨーグルト」、
始めたりwww
↓は、ドリップし始めて、
大体、3時間のヨーグルトです。
今回使ったのは、
愛する岩手の、
「小岩井乳業 生乳100%ヨーグルト」
です。
「あ!小岩井だ!」って、
値段度外視で購入したので、
価格比較は、無しで・・・・・
おいらの母親も、
ちょっと前にやってたって、
妹も言ってまして・・・
だったら、おいらもやってみるー?と、
挑戦してみました。
時間かけて、
どんだけクリーミィになるか、
試してみます。
ドリップして出来た、
ホエイ、どうすっかなぁ~
また、研究しなきゃ・・・・・
