昨日の遠地津波、
今のところ、
大きな被害が無くて、
何よりでした。
(調査したら、養殖いかだが、
絡まってたとか、あるかもだけど。。。)
現地では、
お家が流されたり、
亡くなられた方、行方不明の方も、
いらっしゃるということで、
やはり、相当の被害があったんですね・・・
お見舞い申し上げます。
さて・・・
ソロモン諸島近辺では、
先月末から、
M4~6位の大きめ地震頻発してて、
(1時間に1回揺れてる?な感じだそう)
「近々、M8クラスくるかも?」と、
言っておられる方もおりました。
予言予知の類ではなく、
実際に、地震が多発してての、
(余震?前震?)
昨日の地震なので、
今後についても、
要注意かな~て、思ってます。
環太平洋造山帯が、
活発化してんのかなあ?
ニュージーランド周辺揺れると、
連動して、次は日本周辺ってサイクル?
(2年前がまさしく、それなんだけど・・・)
ほんっと、
何も無きゃ、
いいんですけれど・・・・・
今のところ、
大きな被害が無くて、
何よりでした。
(調査したら、養殖いかだが、
絡まってたとか、あるかもだけど。。。)
現地では、
お家が流されたり、
亡くなられた方、行方不明の方も、
いらっしゃるということで、
やはり、相当の被害があったんですね・・・
お見舞い申し上げます。
さて・・・
ソロモン諸島近辺では、
先月末から、
M4~6位の大きめ地震頻発してて、
(1時間に1回揺れてる?な感じだそう)
「近々、M8クラスくるかも?」と、
言っておられる方もおりました。
予言予知の類ではなく、
実際に、地震が多発してての、
(余震?前震?)
昨日の地震なので、
今後についても、
要注意かな~て、思ってます。
環太平洋造山帯が、
活発化してんのかなあ?
ニュージーランド周辺揺れると、
連動して、次は日本周辺ってサイクル?
(2年前がまさしく、それなんだけど・・・)
ほんっと、
何も無きゃ、
いいんですけれど・・・・・