陸前高田市の、
(津波に流されずに残った)
「奇跡の一本松」が、
今日、伐採されました。


今後、1億5000万円かけて、
防腐処理などして、
また、同じところに、
立てるそうです。


おいらが、「?」と思うのは、
1億5000万円もかけて、
やらなければならないものなのか?
ということ。


そんな大金があるのなら、
被災して困ってる人達に、
少しでも役立てたらいいのに。


1憶5000万円あったら、
一戸建ての家が、
3~4戸は建つよねぇ・・・


死んだものより、
まだこれからも生きていくものに、
お金をかけた方が、
木だって喜ぶだろうと思うのに・・・


この件に関しては、
市長、
判断誤ったな・・・って、
思ってます・・・。


※ あくまでも個人の感想です。