8月12日(日)
午後、
「海に行こうか~?」って、
ともすけ連れて、
浄土ヶ浜に行ったんだけど、
混んでて、駐車場に車入れられず・・・w
根性が無い姉妹なので(笑)、
あちこち彷徨って、
市内の水道公園で、
ちゃぱちゃぱ、
水遊びして帰ってきましたwww
津波のせいで、水遊びできる場所が、
限られてるので、
海が近くにあるのに、
なんだか切ない・・・
「うちらがちっさい頃は、
少々汚くっても、川で遊んでたよなぁ」って言うも、
やっぱ、ちび達には、
汚い所で遊ばせたくないもんなぁ・・・・・
8月13日(月)
妹の通院のため、
妹&ともすけとじいちゃんの4人で、
盛岡に行きました。
妹を病院近くで降ろし、
緑が丘の「アネックスカワトク」へ行きました。
じいちゃんが、ここで買いたい物がある、ってことで、
やってきた、アネックス。
アネックスに来るの、実は、10ウン年ぶり???
こっちまで来ることって、あんまないから、
かなり新鮮だったwww
じぃちゃんの買い物が終わって、
ともすけが、
「ジュースのみたい」って言うので、
じぃちゃんの奢りで、
生搾りジュースを頂きました^^
妹の病院終り待ちで、
アネックス内のゲームコーナーで、
ガチャしたり、
1階でうろうろ、
ばぁちゃんへのお土産買ったりして、
時間を潰して、
妹を病院まで迎えに行きました。
それから、盛岡南イオンで昼食して、
帰路につきました。。。
8月14日(火)
いつもなら、
朝早く起きて、お墓参りに行くのですが、
雨が降ってるのと、
ちょっと疲れてるのとで、
早朝参りはキャンセル。
午前中、10時頃から、
親戚回りをしました。
りぃちゃんは、
どこに行っても、人気者^^
大きなくりくりお目目と、
色白お肌で、
誰からも「かわいい~♪」と言われます。
ともすけは、従姉妹が飼ってるワンちゃんに、
ちょ~~~びびりで、
ぐずぐずぐずぐずwww
「ねー おうちかえろー」を連発して、
皆を困らせます^^;
親戚まわりから帰って、
夕方、
お墓に松明かしに行きました。
ともすけとばぁちゃん&妹と行ったんだけど、
「花火しよう」って、
いっぱい持って行ったのに、
ともすけは怖がって、花火はせず・・・
しょうがないので、
隣のお墓の子供たちに花火をあげて、
一緒に遊びましたwww
この日は、
市内で、打ち上げ花火がある日だったので、
夕飯の後、
近くの神社に行って、見ようと思ったのですが・・・
ここでも、ともすけは、
怖がって、花火をほとんど見ないまま、
家に入っちゃいましたwww
どんだけ怖がりなんじゃwww
8月15日(水)
ともすけのお父さんが、
仙台からバスで来るので、
盛岡まで迎えに行きました。
今回は、妹の車でお出かけです。
盛岡駅に着いて、
駅構内でうろうろ・・・
妹旦那からメールで、
さわや書店付近で待っててとのこと。
そこで、おいら、
3冊も本買っちゃったwww
妹旦那と合流して、
昼ごはん食べて、
実家へ向かいました。
その日の夜は、
皆で花火をしました。
りぃちゃんは、
お目目、まんまるくして
じーって大人しく見てるんだけど、
ともすけは、相変わらず怖がって、
花火、全然しないのね^^;
大人たちばっかり、
楽しんで遊んじゃってwww
8月16日(木)
安比高原で開催中の
「トミカ博」に、
ともすけたちに同行して、
行ってきました。
(りぃちゃんはお留守番です^^)
去年より、ちょっとだけ空いてて、
今回は、「レール作り」も、
遊んできました。
ともすけ、かなーり満足したようで、
帰り道、
ゲットしたミニカーで、
散々、遊んでましたwww
8月17日(金)
りぃちゃんがお熱出したので、
急きょ、病院へ・・・・・
悪いばいきんが身体に入ったのと、
貧血との診断でした。
きゃーきゃー
わーわー言ってて、
かなり元気そうなんだけどねぇ・・・
いちおー
仙台のかかりつけの病院でも、
診てもらおうってことになりました。
ともすけ・・・
自分がお熱の時は、
冷えピタしないのに、
なぜ、今、冷えピタしようとする???
8月18日(土)
りぃちゃんのお熱は、
大分おさまったみたいで、
この日も元気そうでした^^
ともすけは、
相変わらずマイペースwww
ばたばた、ごたごた、
やってるうちに、
出発時間となりまして・・・
仙台へと帰って行きました・・・・・
寂しいなぁ・・・・・
次は、
9月の運動会終りに来るかも???
とのこと。
ともすけ・・・
びびりで、わがままで、面白いやつwww
成長が楽しみだけど、
この頃、なんか寂しい・・・
成長しないで、
まあるい顔の、
ともすけのままでいたらいいのに・・・
りぃちゃん・・・
まんまるお目目で、
あひる口で、
笑顔がちょー可愛いのよねぇ^^
可愛いまま、成長しておくれ~~~www
どっかの芸能事務所に、
写真、送っちゃいたいなぁwww
午後、
「海に行こうか~?」って、
ともすけ連れて、
浄土ヶ浜に行ったんだけど、
混んでて、駐車場に車入れられず・・・w
根性が無い姉妹なので(笑)、
あちこち彷徨って、
市内の水道公園で、
ちゃぱちゃぱ、
水遊びして帰ってきましたwww
津波のせいで、水遊びできる場所が、
限られてるので、
海が近くにあるのに、
なんだか切ない・・・
「うちらがちっさい頃は、
少々汚くっても、川で遊んでたよなぁ」って言うも、
やっぱ、ちび達には、
汚い所で遊ばせたくないもんなぁ・・・・・
8月13日(月)
妹の通院のため、
妹&ともすけとじいちゃんの4人で、
盛岡に行きました。
妹を病院近くで降ろし、
緑が丘の「アネックスカワトク」へ行きました。
じいちゃんが、ここで買いたい物がある、ってことで、
やってきた、アネックス。
アネックスに来るの、実は、10ウン年ぶり???
こっちまで来ることって、あんまないから、
かなり新鮮だったwww
じぃちゃんの買い物が終わって、
ともすけが、
「ジュースのみたい」って言うので、
じぃちゃんの奢りで、
生搾りジュースを頂きました^^
妹の病院終り待ちで、
アネックス内のゲームコーナーで、
ガチャしたり、
1階でうろうろ、
ばぁちゃんへのお土産買ったりして、
時間を潰して、
妹を病院まで迎えに行きました。
それから、盛岡南イオンで昼食して、
帰路につきました。。。
8月14日(火)
いつもなら、
朝早く起きて、お墓参りに行くのですが、
雨が降ってるのと、
ちょっと疲れてるのとで、
早朝参りはキャンセル。
午前中、10時頃から、
親戚回りをしました。
りぃちゃんは、
どこに行っても、人気者^^
大きなくりくりお目目と、
色白お肌で、
誰からも「かわいい~♪」と言われます。
ともすけは、従姉妹が飼ってるワンちゃんに、
ちょ~~~びびりで、
ぐずぐずぐずぐずwww
「ねー おうちかえろー」を連発して、
皆を困らせます^^;
親戚まわりから帰って、
夕方、
お墓に松明かしに行きました。
ともすけとばぁちゃん&妹と行ったんだけど、
「花火しよう」って、
いっぱい持って行ったのに、
ともすけは怖がって、花火はせず・・・

しょうがないので、
隣のお墓の子供たちに花火をあげて、
一緒に遊びましたwww
この日は、
市内で、打ち上げ花火がある日だったので、
夕飯の後、
近くの神社に行って、見ようと思ったのですが・・・
ここでも、ともすけは、
怖がって、花火をほとんど見ないまま、
家に入っちゃいましたwww
どんだけ怖がりなんじゃwww
8月15日(水)
ともすけのお父さんが、
仙台からバスで来るので、
盛岡まで迎えに行きました。
今回は、妹の車でお出かけです。
盛岡駅に着いて、
駅構内でうろうろ・・・
妹旦那からメールで、
さわや書店付近で待っててとのこと。
そこで、おいら、
3冊も本買っちゃったwww
妹旦那と合流して、
昼ごはん食べて、
実家へ向かいました。
その日の夜は、
皆で花火をしました。
りぃちゃんは、
お目目、まんまるくして
じーって大人しく見てるんだけど、
ともすけは、相変わらず怖がって、
花火、全然しないのね^^;
大人たちばっかり、
楽しんで遊んじゃってwww
8月16日(木)
安比高原で開催中の
「トミカ博」に、
ともすけたちに同行して、
行ってきました。
(りぃちゃんはお留守番です^^)
去年より、ちょっとだけ空いてて、
今回は、「レール作り」も、
遊んできました。
ともすけ、かなーり満足したようで、
帰り道、
ゲットしたミニカーで、
散々、遊んでましたwww
8月17日(金)
りぃちゃんがお熱出したので、
急きょ、病院へ・・・・・
悪いばいきんが身体に入ったのと、
貧血との診断でした。
きゃーきゃー
わーわー言ってて、
かなり元気そうなんだけどねぇ・・・
いちおー
仙台のかかりつけの病院でも、
診てもらおうってことになりました。
ともすけ・・・
自分がお熱の時は、
冷えピタしないのに、
なぜ、今、冷えピタしようとする???
8月18日(土)
りぃちゃんのお熱は、
大分おさまったみたいで、
この日も元気そうでした^^
ともすけは、
相変わらずマイペースwww
ばたばた、ごたごた、
やってるうちに、
出発時間となりまして・・・
仙台へと帰って行きました・・・・・
寂しいなぁ・・・・・
次は、
9月の運動会終りに来るかも???
とのこと。
ともすけ・・・
びびりで、わがままで、面白いやつwww
成長が楽しみだけど、
この頃、なんか寂しい・・・
成長しないで、
まあるい顔の、
ともすけのままでいたらいいのに・・・
りぃちゃん・・・
まんまるお目目で、
あひる口で、
笑顔がちょー可愛いのよねぇ^^
可愛いまま、成長しておくれ~~~www
どっかの芸能事務所に、
写真、送っちゃいたいなぁwww


