おいら、
よく、津波発生時の映像、
YouTubeなんかで、
見たりするんですが・・・


地方の職員が撮った映像に、
残ってる声って、
凄く悲痛な感じがするのに、
国の職員さんが撮った映像に、
記録されてる声は、
笑い声があったり、
他人事みたいな言い方、
してるのねん・・・


地元職員さんにしてみれば、
慣れ親しんだ自分の街が、
海に沈んじゃう!


国の職員さんだと、
あ~、波が来ちゃった~


そんな感じ・・・


波にのまれそうな人に対しても、

「あの人!だいじょぶかぁぁぁ!!!」

「あ~・・・あれ、だめだな・・・」


・・・・・

なんだかね・・・

どうにもならないって、
分かっていても、
言い方一つで、
印象が変わってしまう。。。


極限時であるだけに、
なんとも言えない気持ちになります。


それに引き換え・・・

自衛隊さんは、偉いな。


仕事とはいえ、
ほんと、頭が下がります。


ありがとう

そして、これからも、
日本の・・・国民のために、
頑張ってください。